名車再考 トヨタ2000GT Chapter 1 実車確認 名車再考 トヨタ2000GT Chapter 1 実車確認 日本を代表する名車をディテールまで撮り下ろし
- 2018/08/22
-
MotorFan編集部

発売されたばかりの新型車をテストコースに持ち込み、さまざまな角度からの性能試験を行なった「Road Test」はモーターファン誌のアイデンティティともいえる看板企画だった。そのテストデータを改めて現在の視点で振り返ってみよう、というこの企画第一回は日本を代表する名車、トヨタ2000GTだ。Chapter1で2000GTを豊富な写真で確認し、Chapter2で2000GTのロードテストを再録する。Chapter3は、福野礼一郎さんと現役自動車エンジニアが、ロードテストデータを現在の視点で読み解く。Chapter3は、9月6日発売の書籍『福野礼一郎のクルマ論評3』に収録する。

























『福野礼一郎のクルマ論評2014』『福野礼一郎のクルマ論評2』に続く単行本第三弾。今回は、14台のクルマ論評に加えて、モーターファン・ロードテストの5台(トヨタ2000GT、マツダ・コスモスポーツ、日産スカイラインGT-R(KPGC10)、日産フェアレディZ432、いすゞベレットGTR)を現代の視点で掘り下げる座談会も収録。スペシャルコンテンツとして、「福野礼一郎選定 項目別ベストワースト2018」も掲載しています。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

東証プライム上場、トヨタ系列の内装部品システムメーカー 工程企画開発<ドアトリム表皮加飾>
年収 | 450万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊田市猿投工場に配属予定です。... |
東証プライム上場、トヨタ系列の内装部品システムメーカー CAEを用いた性能シミュレーション技術開発
年収 | 500万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊田市愛知県豊田市へ配属予定です。 |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー