シャシーのアップデートで鈴鹿サーキットのラップタイムが2秒も短縮 アキュラNSXの2019年モデル登場!北米での価格は1750万円から。エンジンスペックは変わらず
- 2018/08/25
-
MotorFan編集部

ホンダの海外向け高級ブランドであるアキュラは、アメリカ向けのNSXの2019年モデルの詳細を発表した。

アキュラNSX(ホンダNSX)は、2017年のデビュー以来、グローバルで1900台以上が販売された。そのうち約1000 台がアメリカ国内にデリバリーされた、
2019年モデルのNSXは、シャシーのアップデート、タイヤ、ソフトウェアのチューニング、エクステリアの小変更などが行なわれた。
シャシーの変更点としては、フロント&リヤのスタビライザーバーがフロントで26%、リヤで19%強化された。リヤのトーリンクのブッシュが21%固められた。リヤのハブも6%剛性を高めている。その成果もあって、鈴鹿サーキットのタイムは2秒も短縮できたという。


外観の変更は、サーマルオレンジパールとインディゴブルーのボディカラーの設定。フルレッドインテリアがオプション設定されている。またフロントガーニッシュが、シルバーからボディ同色になった。カーボンファイバー製デッキリッドスポイラー、カーボンファイバーエクステリアパッケージ(フロントチンスポイラー、サイドシルガーニッシュ、リヤディフューザー)も用意されている。






パワートレーンのスペックは、変更はない。
2019年モデルの価格は、15万7500ドル(1748万2500円)からとなっている。18年モデルから1500ドル(16万6500円)の値上げ。しかし、4700ドル分(52万1700円)のオプション装備(4ウェイパワーシート、サテライトリンクナビ、プレミアムオーディオなど)が標準になっているので、実質的には値下げとも言える。プレミアムカラーのオプション代は、700ドル(7万7700円)。カーボンセラミックローターは9900ドル(109万8900円)。

|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

株式会社本田技術研究所 金属3Dプリンター技術を活用した研究開発<金属材料開発>
年収 | 450万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 栃木県塩谷郡高根沢町上高根沢4630,埼... |
本田技研工業株式会社 四輪電子プラットフォーム研究開発<E&Eアーキテクチャ>
年収 | 500万円〜1100万円 |
---|---|
勤務地 | 大阪府大阪市大深町1-1 WeWork LINKS U... |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー