XV e-BOXER搭載モデル、Advanceの価格は282万9600円 スバル、XVにもe-BOXERを搭載。価格は2.0ℓコンベの約13万円高。「SUBARU XV」改良モデルを発表
- 2018/10/14
-
MotorFan編集部

スバルは、「SUBARU XV」改良モデルを本日2018年10月11日に発表し、10月19日に発売する。

また一部のグレードを除き、後退時自動ブレーキシステムを標準装備とし、アイサイトセイフティプラス(視角拡張)にサイドビューモニター機能を追加している。

【SUBARU XVの主な改良内容】
■ 安全性能
・ 後退時自動ブレーキシステム*2
・ サイドビューモニター*3
・ オートビークルホールド追加
【SUBARU XV「Advance」の主な装備内容】
■ 外装
・ Advance用LEDハイ&ロービームランプ[光輝プロジェクターリング]
・ LEDフロントフォグランプ
・ Advance用フロントフォグランプカバー[シルバー金属調]
・ フロントグリル[クロムメッキ+シルバー金属調]
・ フロントバンパーガード[シルバー塗装]
・ Advance用サイドクラッディング[シルバー塗装]
・ e-BOXERオーナメント[サイド、リヤ、エンジンカバー]
・ ローマウントタイプルーフレール[ブラック塗装]*4
■ 内装
・ マルチインフォメーションディスプレイ付メーター[Advance用]
■ 「Advance」ブルー内装
・ Advance(ブルー内装)用シート[トリコット/トリコット+合成皮革(ブルーステッチ)]
・ 本革シート[ネイビー / ライトグレー(ブルーステッチ)](フロントシートヒーター付)*5
・ インパネ加飾パネル[マットブルー金属調]
・ インパネアッパートリム[ブルーステッチ]
・ 表皮巻センタートレイ加飾[ブルーステッチ]
・ フロアコンソールリッド[ソフトパッドタイプ、ネイビー表皮巻、ブルーステッチ]
・ フロント&リヤドアアームレスト[ソフトパッドタイプ、ネイビー表皮巻、ブルーステッチ]
・ 加飾パネル付インナードアハンドル[マットブルー金属調+カーボン調加飾パネル(クリア)]
・ 本革巻ステアリングホイール[ブルーステッチ]
・ 本革巻シフトレバー[シフトブーツ(ブルーステッチ)、ピアノブラック調加飾パネル付]
■ AWDシステム・足回り・メカニズム
・ アクティブグリルシャッター
【販売計画】
月販2,200台
*2:1.6i EyeSightを除く全車に標準装備
*3:アイサイトセイフティプラス(視界拡張)として設定
*4:ルーフレール装着車
*5:メーカーオプション

|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

SUBARUテクノ株式会社 機械設計<車体・内外装・シャシー>
年収 | 450万円〜650万円 |
---|---|
勤務地 | 群馬県太田市スバル町1-1 |
アルセロールミタルジャパン株式会社 ブリッジエンジニア<自動車用鋼板>
年収 | 800万円〜1500万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区虎ノ門1丁目23番1号虎ノ門ヒ... |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー