個性あふれるスピーカーをラインナップ 海外仕様の人気モデルが日本導入! パイオニアグローバルシリーズ 【CAR MONO図鑑】
- 2018/10/21
- 浜先秀彰

パイオニアから「グローバルシリーズ」として、新たに8モデルのスピーカー(ユニットスピーカー、サブウーファー)が登場。これは海外で好評のモデルを日本向けに投入したもので、国内ブランドの「カロッツェリア」ではなくグローバルブランドの「パイオニア」のロゴがボディに刻まれ、デザインテイストも従来のモデルとは異なっている。また、同時にカロッツェリアのチューンアップトゥイーターもリリースされた。
REPORT●浜先秀彰(HAMASAKI Hideaki)
パイオニア TS-A6970F……1万4000円

パイオニア TS-A1670F……1万2000円

パイオニア TS-A1370F……1万円

パイオニア TS-G1010F……5500円

いずれもユニットスピーカーと呼ばれるもので、純正品との入れ替えではなく、おもにドアやリアトレイに加工を施して装着を行うタイプ。TS-A6970Fは16×24cmコアキシャル5ウェイ、TS-A1670Fは16.5cmコアキシャル3ウェイ、TS-A1370Fは13cコアキシャル3ウェイ、TS-G1010Fは10cmデュアルコーンという仕様を持つ。TS-G1010F以外には「低クロスオーバー化による広指向性」と「中域の低歪み」を実現するOpen&Smoothコンセプトを採用している。
パイオニア TS-WX300TA……3万円

パイオニア TS-WX300A……3万円

パイオニア TS-WX1210A……3万5000円

パイオニア TS-WX1010A…3万円

最大出力280Wの高効率なCLASS Dアンプを内蔵したサブウーファーユニットで、大容量エンクロージャーの採用により、迫力あふれる大音量と重低音を達成。TS-WX300TAとTS-WX300Aは豊かで伸びのある低音をさらに増強させるバスレフ型、TS-WX1210AとTS-WX1010Aはエンクロージャー内の空気を制御し、切れのよい低音を生む密閉型を採用している。TS-WX300TA以外は好みのセッティングを行える多彩な調整機能を搭載。
カロッツェリア TS-T736……1万5000円

純正ドアスピーカーに組み合わせて装着ができるカロッツェリアのチューンアップトゥイーター。低歪みで指向性に優れ、65kHzまでの広域再生が可能な4cmバランスドドームダイアフラムを採用している。ハイレゾ音源に対応し、ち密な音の描写と臨場感を実現。ダッシュボード上の純正トゥイーター用スペースに装着ができる。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

外資系グループのカーナビ・カーオーディオメーカー ソリューション営業<同社電子電装品>
年収 | 400万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 埼玉県さいたま市 |
デジタルエンジニアリングにおけるパイオニア企業の製造業向けコンサルティング部門 変革コンサルタント<法規認証業務変革・DX支援>
年収 | 700万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区※プロジェクトにより全国... |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー