TOYOTA CENTURY はたして広いのか使いやすいのか? トヨタ・センチュリーのラゲッジスペース
- 2018/12/14
-
MotorFan編集部

トヨタが、いや日本が誇るショーファードリブンカー、センチュリー。全長5.3m超え、全幅1930mmの巨大なサイズのフォーマル・セダンだが、そのトランクルームを使ったことがある人は少ないだろう。ゴルフバッグが何個入るのか? そもそも広いのか?
なかなか見られないトヨタ・センチュリーのラゲッジスペースをじっくり見てみよう。
トヨタ・センチュリーといえばVIP御用達。オーナーの居場所はドライバーズシートではなく後席だ。前には運転手と秘書。後席はオーナーと、ともに移動するVIP。NVHを極限まで下げた静謐な室内で沈思黙考する。あるいは重要な商談をする……というのが、センチュリーとは縁のない我々の妄想だ。
そのセンチュリー、トランクルームはどのくらい広いのだろうか? ゴルフバッグは何個入るのか? 今回は、センチュリーのラゲッジスペースを詳しく見ていこう。
全長×全幅×全高:5335×1930×1505mm ホイールベース:3090mm ミラーtoミラー:2205mm

トヨタ・センチュリー
全長×全幅×全高:5335×1930×1505mm
ホイールベース:3090mm
車重:2370kg
エンジン:V型8気筒DOHC+モーター
排気量:4968cc
最高出力:280kW(381ps)/6200rpm
最大トルク:510Nm(52.0kgm)/4000rpm
トランスミッション:電気式無段変速機
駆動方式:FR
最小回転半径:5.9
JC08モード燃費:13.6km/ℓ
車両本体価格:1960万円
室内長×室内幅×室内高:1950×1580×1160mm


センチュリーのニーズを考えれば、必要充分なトランクを確保。容量は484ℓ(VDA式)を実現し、9.5インチのゴルフバッグ4個が収まる。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー