フロントフェイスを一新。新たにハイブリッドモデルも設定。 ホンダ・ステップワゴン Modulo Xがマイナーチェンジ
- 2018/12/20
- ニューモデル速報

ホンダは専用のカスタマイズパーツを量産過程で装着し、販売するコンプリートカーブランド「Modulo X」シリーズのステップワゴン Modulo Xをマイナーモデルチェンジして、12月21日(金)に発売する。

エクステリアは「Dynamic&Sporty」をデザインコンセプトに一新。専用フロントグリルや専用エアロバンパー、灯体のデザインを変更したほか、リヤまわりは、従来から採用している専用テールゲートスポイラーや専用エンブレムを踏襲しながら、リヤコーナーガーニッシュを新たにボディカラーと同色化することで、スポーティさをより際立たる。
インテリアでは、ブラックとシルバーを基調としながら、専用の本革巻ステアリングホイールや専用インテリアパネルミドルパッドにより、スポーティーな中にも上質感を表現した。
走りの面では、ミニバンに最適な剛性を追求したアルミホイールと専用サスペンションおよび空力特性を考慮したエアロバンパーを装着して実走テストを繰り返し、セッティングを熟成。ミニバン特有の外乱に対応し、乗り心地や高速走行時の直進性を追求することで、同乗者にも快適な質の高い移動空間を目指した。
■ステップ ワゴン Modulo X専用装備
●エクステリア
・専用フロントグリル
・専用フロントエアロバンパー
・専用サスペンション
・16インチアルミホイール<ハイブリッド車>
・専用17インチアルミホイール(ダーククリア塗装)<ガソリン車>
・ブラックホイールナット
・専用テールゲートスポイラー
・専用リヤコンビネーションランプ
・専用フロントビームライト
・専用ドアミラー
・専用アウタードアハンドル(ダーククロームメッキ)
・専用エンジンアンダーカバー
・専用リヤロアーディフューザー
・専用リアエンブレム(ダーククロームメッキ)
・リヤコーナーガーニッシュ(ボディー同色)


●インテリア
・専用インパネミドルパッド(ピアノブラック調+シルバーモールディング)
・専用本革巻ステアリングホイール
・専用本革巻セレクトレバー<ガソリン車>
・専用ブラックコンビシート(プライムスムース×ソフトウィーブ/Modulo Xロゴ入り)
・専用フロアカーペットマット
・ETC2.0車載器(ナビ連動タイプ)



●全国メーカー希望小売価格
Modulo X
Honda SENSING
1.5L DOHC VTEC TURBO
FF:351万円(7名乗り)/353万1600円(8名乗り)
HYBRID Modulo X
Honda SENSING
2.0L DOHC i-VTEC+i-MMD
FF:399万6000円
●ボディーカラー(全3色)
・プラチナホワイト・パール※
・プレミアムスパークルブラック・パール※
・オブシダンブルー・パール
※ 3万7800円高
●インテリアカラー(全1色)
ブラック×シルバー(コンビシート)
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー