ヴォクシー、ノア、エスクァイアに3種類の特別仕様車を設定
- 2019/01/07
-
MotorFan編集部

トヨタは、ミニバンのヴォクシー/ノア、エスクァイアを一部改良するとともに、各車に特別仕様車を設定。1月7日に発売した。
メッキと黒艶塗装が精悍なヴォクシー「ZS“煌Ⅱ”」


ブラックとフロマージュのグラデーションが映えるノア「Si“W×B Ⅱ”」

ノアに設定された特別仕様車「Si“W×B Ⅱ”」は、「Si」をベースに内装にブラック&フロマージュの特別色を設定。さらに、ブラックとフロマージュの縦縞のグラデーションが印象的な専用シート(ホワイトステッチ入り)も備わる。外観はW×Bの専用エンブレムやドアハンドルにメッキ加飾を施すことで上質感が演出されている。
スモークメッキで大人な雰囲気香るエスクァイア「Gi“Premium Package・Black-Tailored”」

エスクァイアの特別仕様車「Gi“Premium Package・Black-Tailored”」は、「Gi」をベースに、ボンネットフードモールやバックドアガーニッシュなど随所にスモークメッキを採用。内装には、センタークラスターパネルやフロントドアスイッチベースにブラックレーザーライン加飾を施したほか、シート表皮にブラックのブランノーブを採用するなど、室内の上質感にも一層の磨きが掛けられている。
なお、今回設定された特別仕様車には、リヤオートエアコンとワンタッチスイッチ付きデュアルパワースライドドアおよび6スピーカーが特別装備される。車両価格は以下のとおり。
■ヴォクシーZS“煌Ⅱ”
<ガソリンエンジン車>
8人乗り:285万6600円
7人乗り:288万6840円
<ハイブリッド車>
7人乗り:338万400円
■ノアSi“W×B Ⅱ”
<ガソリンエンジン車>
8人乗り:285万6600円
7人乗り:288万6840円
<ハイブリッド車>
7人乗り:338万400円
■エスクァイアGi“Premium Package・Black-Tailored”
<ガソリンエンジン車>
7人乗り:306万2880円
<ハイブリッド車>
7人乗り:339万7680円
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー