イラストで楽しむバイクの世界。加藤ノブキの個展『HAVE A BIKE DAY.』が都内カフェで開催【3月20日〜】
- 2019/02/27
- 伊藤英里

東京都世田谷区にあるUNITED cafe(ユナイテッドカフェ)で3月20日(水)から4月1日(月)まで、“バイクのある日常”をテーマにした加藤ノブキのイラストレーション展『HAVE A BIKE DAY.』が開催される。
今回ユナイテッドカフェで開催される『HAVE A BIKE DAY.』は、加藤ノブキが描くバイクのイラストレーションを展示するもの。加藤は2000年代から活動中のイラストレーターで、これまでにミュージシャン椎名林檎の『勝訴ストリップ』のCDジャケットや資生堂Uno、全国高校eスポーツ選手権などを手掛けている。
今回の個展は、バイクの愛好家でありライダーでもある加藤による、自身初のバイクのみの作品展。数多くのバイクのイラストや、カスタムショーで受賞歴多数のビルダーとのコラボレーションなど、見どころ多数のイラストレーション展だ。


会場となるユナイテッドカフェは東京都世田谷区の環七通り沿いにあるカフェで、店内では不定期で写真展などが行われている。2018年1月には、ヤマハXSR700の開発者を招いたモーターサイクルミーティングイベント『Motor!!Motor!!vol.7 supported by FASTER SONS』が開催。バイク好きを楽しませるイベントも開催されている。
開催期間は3月20日(水)から4月1日(月)までで、時間は会場であるユナイテッドカフェの営業時間どおりとなり、11時30分から24時。ただし、火曜定休日なので注意が必要だ。カフェ店内での開催となるため、原則として1オーダーが必要となる。
3月31日(日)にはレセプションパーティが行われ、こちらは17時から21時まで。会費は無料で、軽食とウエルカムドリンクが提供される。
なお、会場のユナイテッドカフェはバイクの駐輪場を完備しているため、バイクでの来場も可能。バイクシーズンの始まりに、イラストの世界からバイクに浸ってみてはいかがだろうか。
■UNITED cafe(ユナイテッドカフェ)
場所:〒154-0003 東京都世田谷区野沢4-4-8-1F
電話番号:03-5430-3477
営業時間:11:30-24:00(ラストオーダー23:30)
定休日:火曜日
ホームページ:http://united-cafe.net/
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー