安全・安心運転サポート機能〈逆走運転警告〉編 【逆走事故を防げるカーナビ】 インプレ連載#7/パナソニック ストラーダ CN-F1XVD 【CAR MONO図鑑】
- 2019/03/31
- 浜先秀彰
パナソニックの最新、最上級カーナビ「ストラーダCN-F1XVD」の実力を普段のドライブを通してお伝えする連載。今回は高速道路における逆走運転警告編をお届けしよう。
REPORT&PHOTO●浜先秀彰(HAMASAKI Hideaki)
問い合わせ:パナソニック
電話:0120-50-8729
パナソニック ストラーダ CN-F1XVD……オープン価格
ストラーダCN-F1XVDは業界でもトップレベルの高機能を誇る一台。まさに何でもアリというほど様々な機能を持つが、その中でも注目したいのが「安全・安心運転サポート」だ。
これはドライバーが運転に注意すべきポイントをナビが知らせてくれるもので、このモデルからは重大な事故を引き起こす可能性がある「逆走」対策を強化。頼りになる2つの機能を搭載している。

「逆走注意アラーム」は先代モデルの「CN-F1XD」でも搭載されていた機能。高速道路のサービスエリアやパーキングエリアで休憩した後の再出発時に注意喚起を行うもので、エンジンをかけて走り出すと「本線に合流時、逆走にご注意下さい」というメッセージや「逆走注意」というアイコンを画面に表示。さらに「現在、自動車専用道路を走行しています。逆走にご注意下さい」という音声も発する。本線に戻る際にドライバーは改めて注意ができる。

そして「逆走検知警告」は料金所やインターチェンジ、ジャンクションなど高速道路の合流部で万が一逆走をしてしまった場合に動作する機能。地図画面の右側半分の大きなスペースに「逆走注意」というアイコンが表示され、通常と異なるアラーム音とともに「逆走のおそれがあります。進行方向にご注意下さい」という音声を発する。画面内の「解除」という文字にドライバーがタッチをしないと警告が続けられるため、だれもが運転の誤りに気づくことができるだろう。ちなみにこの機能が利用できるのは東名高速などの都市間高速道路で、首都高速道路などの自動車専用道路は対象外になっている。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

外資系グループのカーナビ・カーオーディオメーカー ソリューション営業<同社電子電装品>
年収 | 400万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 埼玉県さいたま市 |
環境・安全技術に強みを持つ大手商用車メーカー 品質保証<オープンポジション>
年収 | 500万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県川崎市 |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー