ニューモデル同様のデータを収録 最新地図データで愛機をバージョンアップ! カロッツェリア地図更新ソフト 【CAR MONO図鑑】
- 2019/05/04
- 浜先秀彰

カロッツェリアからサイバーナビ、エアーナビ用の地図更新ソフトがリリースされた。最新モデル同様の2019年版で、最新の道路データや地点データを収録。
REPORT●浜先秀彰(HAMASAKI Hideaki)
問い合わせ先:パイオニア
電話:0120-944-111
HDDナビゲーションマップ TypeⅦ Vol.7…SD更新版 1万9000円/ダウンロード版 1万6000円

HDDナビゲーションマップ TypeⅥ Vol.9…SD更新版 1万9000円/ダウンロード版 1万6000円

エアーナビマップ TypeⅣ Vol.9…SD更新版 1万9000円/ダウンロード版 1万6000円

カーナビ買い替えの理由でも上位となるのが「地図の古さ」。次々と新しい道路ができたり施設ができれば当然ながらカーナビに収録されている地図が古くなってしまい、不便さから不満も出るだろう。そこでオススメしたいのが最新の地図更新ソフトでデータを書き換えることだ。
今回カロッツェリアからリリースされた最新の地図更新ソフトは「2019年度版」で、「HDDナビゲーションマップ TypeⅦ Vol.7」と「HDDナビゲーションマップ TypeⅥ Vol.9」はサイバーナビ用、「エアーナビマップ TypeⅣ Vol.9」はエアーナビ用となる。
いずれも「SD更新版」と「ダウンロード版」が用意されており、SD更新版は最新データが収録されているSDメモリーカードを販売するもの。ダウンロード版はユーザーがパソコン(Windows)でダウンロードできるデータを販売するもの。どちらも内容は共通で、最新の道路データや地点情報データが含まれている。
適合は2011年モデル以降で、対応機種情報については同社ウェブサイトに掲載。なお「エアーナビ」の2011年モデルについては、今回のバージョンアップが最終版となる。
■2019年度版 おもな道路データ更新内容
・新東名高速道路(厚木南IC~伊勢原JCT)
・新名神高速道路(新四日市JCT~亀山西JCT)
・山陰自動車道(多伎・朝山道路)(出雲多伎IC~大田朝山IC)
・九州中央自動車道(小池高山IC~山都中島西IC)
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
フォルシアクラリオン・エレクトロニクス株式会社
購買
年収
450万円〜600万円
勤務地 埼玉県さいたま市新都心7-2転勤はござい...
この求人を詳しく見る
フォルシアクラリオン・エレクトロニクス株式会社
生産管理職(マネージャー職)
年収
600万円〜1000万円
勤務地 福島県郡山市田村町金屋下タ川原50転勤...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

フォルシアクラリオン・エレクトロニクス株式会社 購買
年収 | 450万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 埼玉県さいたま市新都心7-2転勤はござい... |
フォルシアクラリオン・エレクトロニクス株式会社 生産管理職(マネージャー職)
年収 | 600万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 福島県郡山市田村町金屋下タ川原50転勤... |
水平対向と星型とロータリーエンジン特集

スバル新型レヴォーグの新1.8ℓ水平対向4気筒ターボCB18 vs マ...
- 2020/08/21
- 新車情報
スバルの1.8ℓリーンバーンターボ「CB18型」とはどんなエンジ...
- 2020/08/20
- 新車情報

1.8ℓ直噴リーンバーンターボ! 次期スバル・レヴォーグから始...
- 2020/05/15
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 星型エンジン、その複雑で精緻な構造
- 2020/12/29
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 直噴技術がロータリーエンジンを救う?...
- 2020/10/16
- コラム・連載記事

いま再びマツダの水素ロータリーエンジンへの期待「REは水素...
- 2020/08/24
- コラム・連載記事
ホンダエンジンの技術力は凄い|内燃機関超基礎講座特集

内燃機関超基礎講座 | V型5気筒という奇妙なエンジンの理由[...
- 2020/07/31
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダが作った「本当のアトキンソンサ...
- 2020/08/13
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | NA時代のタイプRが搭載していた2.0ℓエ...
- 2020/08/09
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ F1 エンジンのコンロッド 高い...
- 2020/07/05
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ初代NSXのエンジン[C30A/C32B...
- 2020/08/30
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダのユニークな気筒休止システム[...
- 2020/08/12
- コラム・連載記事
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー