「スターキャンプ2019 in マキノ高原」は、滋賀「マキノ高原キャンプ場」にて7月27日(土)〜28日(日)に開催 申し込み〆切間近!「スターキャンプ2019 in マキノ高原」の参加申し込み締め切りは6月10日<デリカD:5 やekクロスなどの林道試乗や急坂登坂を体験できる>
- 2019/06/05
-
MotorFan編集部
1991年から始まった三菱自動車のキャンプイベント「スターキャンプ」。2019年は全国3箇所で開催される。5月25日(土)〜26日(日)には、静岡・朝霧高原「ふもとっぱらキャンプ場」にて実施。続く、7月27(土)〜28日(日)には滋賀・マキノ高原キャンプ場にて、9月7日(土)〜8日(日)には宮城・吹上高原キャンプ場にて開催される。人気のデリカD:5やekクロス、エクリプスクロスによる林道&オフロード試乗やお馴染みの急坂登坂などの4WDキットによる体験試乗のほか、アウトドアクッキングワークショップやモノづくりワークショップ、スポーツクライミング体験やスタンプラリーなど、各コンテンツが目白押しの一大キャンプイベントである。ここでは、朝霧高原で開催された「スターキャンプ2019 in 朝霧高原」の模様を通じて、スターキャンプで楽しめる主なコンテンツを紹介する。
4WDならではのオフロードでの走破性を体験
「SUV試乗会」は、三菱SUVの走行性能や先進技術を体験できるというもの。コースは、オンロード/オフロードそれぞれを走行でき、三菱SUVの良さを体感することができる。
「スターキャンプ2019 in 朝霧高原」では、デリカD:5、デリカD:5 アーバンギヤ、エクリプスクロス、アウトランダーPHEV、ekクロス、ekワゴンを用意。各モデルの特徴と試乗ポイントの説明を受けた後に試乗に入るため試乗目的を明確できるのがうれしい。さらに、車内ではインストラクターからモデルの特性などの説明もあり、より試乗車のことを理解するには絶好のチャンスとなる。
試乗時間は約30分。スタート後まずは舗装路を、そしてゴール直前では林道へ入ることで、オンロード/オフロードでの三菱SUVの走行性能や走行安定性などを体験することができる。
- 1/2
- 次へ
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー