新型ホンダN-WGN(エヌ ワゴン)がついに姿を現した! N-WGN Custom(カスタム)も同時公開
- 2019/06/07
-
MotorFan編集部

N-BOXとともに軽ワゴンのベストセラーとしてホンダの屋台骨を支えているN-WGNの次期モデルの写真が公開された。圧倒的なユーティリティにはさらに磨きが掛けられ、渋滞追従機能付きACCをはじめとしたフルスペックのホンダセンシングを装備するなど、全方位的な進化を遂げていることがうかがえる。
シンプルだが表情のある「道具感」が好印象
このほど公開されたのは、N-WGNとN-WGNカスタムのそれぞれのフロントマスクとコクピット、そしてラゲッジスペースの写真だ。
現行モデルと比べると、往年の名車「ステップバン」の流れを汲む「優れた道具感」が増したように感じられ、見た目の豪華さよりも身の丈に合ったオシャレさを求める現代の顧客層のニーズを的確に捉えているようにも受け取れる。
N-WGN


N-WGN Custom


Honda SENSINGを標準装備
もうひとつのトピックが、ホンダ・センシングの標準装備だ。新型N-WGNおよびN-WGNカスタムには、下記の機能が盛り込まれている。
●衝突軽減ブレーキ
●誤発進抑制機能
●歩行者事故軽減ステアリング
●先行車発進お知らせ機能
●標識認識機能
●路外逸脱抑制機能
●渋滞追従機能付ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)
●LKAS(車線維持支援システム)
●後方誤発進抑制機能
●オートハイビーム
より利便性を向上させたラゲッジスペース

今のところ公表されている情報はここまで。正式発表の時期もまだ明らかになっていないが、アンテナを張り続けて待つことにしよう。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー