レーザー&レーダー探知機必須の、移動オービス目撃ポイント、厳選100ヵ所を特別公開![東日本編] 夏休みドライブはここに注意! 全国移動オービス取締まり最新情報! PART1【交通取締情報】
- 2019/07/27
- 「東新宿交通取締情報局」

可搬式移動オービス導入あるいは導入予定都道府県が33になったということは先日、お伝えしたが、未導入県だった京都府も、2020年に導入を決めたことが明らかになった。これで残りは13府県。いよいよ全国制覇へのカウントダウンが始まったと言えそうだ。そこで、今年になって急増している、可搬式移動オービスによる速度取締の目撃情報のうち、信頼度の高そうなものをピックアップ! 夏休みドライブ前に、ぜひチェックしてほしい!
SCOOP!! 京都府も2020年導入に向けた入札の公募を開始!

3/28、京都府が発行した「京都府広報」により、京都府警が可搬式移動オービスの導入に向け、入札の公募を開始したことが明らかになった。
その入札公告によると、一挙に2台の「可搬式速度違反自動取締装置」を導入する予定らしい。現時点ではレーザー式(東京航空計器製LSM-300)なのかレーダー式(センシス・ガッツオ社製MSSS)なのかは落札するまでわからないが、東京航空計器のひとり勝ちの状況にセンシス・ガッツオグループが一矢報いるのか、実に楽しみだ。
納入期限は令和元年12月27日。ということは運用は令和2年から。試験運用を経て、来年春頃からの稼働スタートとなりそうだ。
★全国可搬式移動オービス出現ポイントリスト





※掲載した移動オービス情報は、読者からの投稿によるものであり、あくまでも目撃情報です。常時、取り締まりを実施しているわけではありません。
西日本編は、近日公開!!

|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー