アウディジャパンが2019年のセールス満足度調査で初の第一位を獲得!
- 2019/09/25
-
MotorFan編集部

9月25日、アウディジャパンは「J.D.パワージャパン」が日本で実施している2019年の日本自動車セールス満足度調査において、初めて第一位を獲得したことを発表した。
ラグジュアリー5ブランドのなかでトップスコアを獲得
今年で18回目を数えるこの調査、今回は2018年4月から2019年3月に新車乗用車をメーカー正規店で購入したユーザーを対象に行われた。調査回答者数は7213名だった。
アウディは「セールス担当者」、「契約・価格」、「納車」の3ファクターにおいてセグメント中、最高評価を得ており、ラグジュアリーブランド(対象5ブランド)のなかで、初めてトップスコアを獲得した。
9月17日には、J.D.パワージャパンの山本浩二社長がアウディジャパンを訪問し、アウディジャパンのフィリップ・ノアック社長にトロフィーを贈呈した。
●J.D.パワー2019年日本自動車セールス満足度調査ブランド別ランキング
【ラグジュアリーブランド】
第1位:アウディ(747ポイント)
第2位:レクサス(736ポイント)
第3位:メルセデス・ベンツ(731ポイント)
第4位:BMW(713ポイント)
第5位:ボルボ(710ポイント)
※その他のラグジュアリーブランドはサンプル不十分のためランキングに含まれていない。
【量販ブランド】
第1位:フォルクスワーゲン(747ポイント)
第2位:三菱(703ポイント)
第3位:MINI(702ポイント)
第4位:日産(696ポイント)
第5位:トヨタ(690ポイント)
第6位:スバル(681ポイント)
第7位:ホンダ(673ポイント)
第8位:マツダ(668ポイント)
第9位:ダイハツ(662ポイント)
第10位:スズキ(631ポイント)
※その他の量販ブランドはサンプル不十分のためランキングに含まれていない。
※出典:J.D.パワー 2019年日本自動車セールス満足度調査
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー