またもやカッコイイ! スズキのインド専用車「S-PRESSO(エスプレッソ)」発売|コンパクトSUV新着ニュース
- 2019/09/30
-
MotorFan編集部

9月30日、スズキのインド子会社である「マルチ・スズキ・インディア(マルチ・スズキ)」が、小型SUVのブランニューモデル「S-PRESSO」を発売した。エスクードやイグニスに通じる最近のスズキの流れを汲むデザインは、文句ナシにスタイリッシュ! 日本にも上陸を熱望したい一台だ。
カッコよすぎるので日本でも売ってください
インドで圧倒的なシェアを誇るマルチ・スズキから、またしてもスタイリッシュで魅力に溢れる新型モデルが放たれた。
このS-PRESSOは、エスクードなどに代表されるスズキのSUVの流れを汲んだデザインを採用。エクステリアは存在感のあるフロントバンパーに、台形をモチーフとしたフロントグリルや、ウィンカーを掴むように配置したヘッドランプを組み合わせることで力強くタフな印象としている。フロントからリヤにかけてデザインイメージを統一することで、どの角度からでも一目で「S-PRESSO」と認識できるようにしたという。
インテリアには丸型のセンターコンソールを採用し、先進性を印象づけるデジタル表示のセンターメーターを配置した。室内空間を最大限に確保しながら、大型スーツケースも収納できる荷室スペースを設けることで、快適性と利便性を両立している。
エンジンは1.0Lガソリンエンジンで、新開発の「HEARTECT(ハーテクト)」のKプラットフォームに搭載する。軽量・高剛性の車体との組み合わせにより、優れた低燃費と高い走行性能を実現し、インドで2020年4月に導入される新しい排ガス規制(BS6)に対応した。
2018年度のインド乗用車市場は約337万台で、そのうちの約6割を全長4m未満のコンパクトカーが占めている。スズキによれば、新型S-PRESSOの主なターゲットである若年層は、両購入に際しデザインを重視する傾向があり、デザイン性の高いモデルを投入することで、新規需要の獲得を狙うという。生産はマルチ・スズキ社のマネサール工場で行われ、同社のアリーナ店を通じて販売する。
このサイズとデザインは、日本でもウケる可能性大! バレーノという例もあるし、マルチ・スズキ製モデルの日本導入に今後も期待したい。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb水平対向と星型とロータリーエンジン特集

スバル新型レヴォーグの新1.8ℓ水平対向4気筒ターボCB18 vs マ...
- 2020/08/21
- 新車情報
スバルの1.8ℓリーンバーンターボ「CB18型」とはどんなエンジ...
- 2020/08/20
- 新車情報

1.8ℓ直噴リーンバーンターボ! 次期スバル・レヴォーグから始...
- 2020/05/15
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 星型エンジン、その複雑で精緻な構造
- 2020/12/29
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 直噴技術がロータリーエンジンを救う?...
- 2020/10/16
- コラム・連載記事

いま再びマツダの水素ロータリーエンジンへの期待「REは水素...
- 2020/08/24
- コラム・連載記事
ホンダエンジンの技術力は凄い|内燃機関超基礎講座特集

内燃機関超基礎講座 | V型5気筒という奇妙なエンジンの理由[...
- 2020/07/31
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダが作った「本当のアトキンソンサ...
- 2020/08/13
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | NA時代のタイプRが搭載していた2.0ℓエ...
- 2020/08/09
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ F1 エンジンのコンロッド 高い...
- 2020/07/05
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ初代NSXのエンジン[C30A/C32B...
- 2020/08/30
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダのユニークな気筒休止システム[...
- 2020/08/12
- コラム・連載記事
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー