マスタングにピュアEVのクーペSUVが!「フォード マスタング・マッハE」を新設定! LAショー2019で披露
- 2019/11/22
-
MotorFan編集部

フォードはこのほど、マスタングのファミリーに、スポーツクーペとSUVのクロスオーバーボディを採用した新型ピュアEV「マスタング・マッハE」を設定し、11月22日から一般公開されるロサンゼルスオートショー2019で披露すると発表した。米国では2020年の後半からカスタマーへのデリバリーを開始する予定だ。
高性能版「GT」は0-60マイルを3秒半ばでこなす
ボディサイズは全長4724×全幅1880×全高1600mmで、ホイールベースは2972mm。ボディはマスタングの一員であることを感じさせるスポーティなクーペフォルムが特徴だ。

フェンダーの張り出しが強調されたアスリート然としたエクステリアでは、ピュアEVを実感させるパネルタイプのフロントグリルが特徴的。前後のライトはシャープなデザインが採用され、先進的なイメージを高めている。ボディの前後に装着される疾走する馬のエンブレムは、このモデルがマスタング・ファミリーの一員であることをアピールするものだ。

フロントフード下にも136L分の収納スペースを確保していることが、ピュアEVであることを実感させる。リヤの荷室は後席使用時で821L、後席シートバックを倒した最大時は1688Lに拡大できる。

モーターやバッテリーはグレードによって複数設定され、今のところ開発目標値が発表されている。まず導入される「ファーストエディション」には、332psと565Nmを発揮するモーターに98.8kWhのバッテリーを搭載する4WD車で、435kmの航続距離と、5秒半ばの0-60マイル(約97km/h)加速の実現を目指す。

ファーストエディションと同時期に導入が予定されている「プレミアム」では、後輪駆動車と4WD車を用意。後輪駆動車は255psと415Nmまたは282psと415Nmの2種類のモーターを、4WD車は332psと565Nmのモーターを搭載する。バッテリー容量はいずれの駆動方式にも75.7kWhと98.8kWhから選べる。航続距離はモーターとの組み合わせや駆動方式により338〜483kmを掲げる。
そのほか、2021年前半にはトップパフォーマンス版となる「GT」を含む複数のグレードが追加される予定だ。「GT」には459psと830Nmを引き出すモーターと98.8kWhのバッテリーを組み合わせる4WD仕様で、3秒半ばの0-60マイル加速と378kmの航続距離を実現するという。

横基調のインストルメントパネルを採用したインテリアでは、センターパネル上部に配置された15.5インチの縦型センターディスプレイが目を引く。シフトセレクターや電動パーキングブレーキのスイッチなどはコンソールに設置されるものの、それ以外のほとんどの操作系はセンターディスプレイに集約され、スッキリとしたコックピット環境が実現した。
そのほか、フォードの先進運転支援システム「フォード・コ・パイロット360 2.0」や、スマートフォントとの連携にも対応する最新のインフォテイメントシステム「SYNC」が採用された。




|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー