“安全”のボルボがオートサロンに初登場! S60とXC60のT8ポールスターエンジニアードを投入したボルボのねらいは?【東京オートサロン2020】SUVニュース
- 2020/01/11
-
MotorFan編集部
高い安全性で確固たるブランド価値を築き上げてきたボルボが、ついに世界最大級のカスタムカーの祭典に姿を現した。千葉県の幕張で開催されている東京オートサロン2020にて、 S60とXC60のT8ポールスターエンジニアードを持ち込んできたのだ。
ボルボが生み出す新たな価値観を体現
長きに渡って安全性の向上に注力し続け、揺るぎないブランドイメージを確立し、最近ではモダンなスカンジナビアン・デザインでも人気を博しているボルボが、ついに東京オートサロンに登場した。
出展されたのはS60 T8ポールスターエンジニアード、XC60 T8ポールスターエンジニアードの2台だ。ポールスターとはボルボのレーシングマシンを制作していた会社で、現在はボルボの傘下に入り、ハイパフォーマンスカーやEV、ソフトウェアやカスタマイズパーツなどの開発を行っている。
S60 T8ポールスターエンジニアードは2019年11月に限定発売され、即完売となっており、2020年夏に再び限定車として販売される予定になっている。
そして今回、公開されたのが、S60やV60のT8ポールスターエンジニアードとともに2020年の夏に限定販売される予定のXC60 T8ポールスターエンジニアードだ。
21インチの大径ホイールと大容量のブレーキで高いパフォーマンスを匂わせつつも、大人好みの主張しすぎないアピアランスが印象的だ。
出展された2台のポールスターは、ともにPHEV(プラグインハイブリッド)であることも特徴だ。電動化をハイパフォーマンスに結びつけるブランド戦略には、いかにも「ボルボらしい」と唸らされてしまう。
1月12日(日)まで開催される東京オートサロンの会場で、ぜひとも実物をご自身の目で確かめていただきたい。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー