保土ヶ谷バイパスや東名高速の渋滞が激減!? 開通直後の首都高速「横浜北西線」を清水草一さんと走る【動画】
- 2020/03/28
-
MotorFan編集部

2020年3月22日(日)に開通したばかりの首都高速、横浜北西線を早速走ってきました! レポーターは、首都高研究家として知られる清水草一さんです。清水さんによれば、並行して走る保土ヶ谷バイパス、そして日本の大動脈である東名高速の渋滞緩和も期待できるそうで、実際にそちらも走って確認してみました。さらにエンディングでは、清水さんの衝撃発言も!?
いよいよ明日! 3月22日(日)16時に横浜北西線が開通! 東名高速、第三京浜、横羽線、湾岸線が一気につながる
「首都高速 横浜北西線」の開通が目前に迫ってきた。2020年3月22日16時、東名高速の横浜青葉JCTと第三京浜の横浜港北JCTを結...
首都高速 横浜北西線が開通!カーナビアプリ8社の地図更新タイミングを調べてみた。【CAR MONO図鑑】
カーナビアプリは使用するたびに通信で情報を取得するため、「いつでも最新の地図が使える」というのもアピールポイント。そ...
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー