VWティグアンが生産累計600万台を達成。売れている55%は、日本では買えない3列シートロングホイールベース仕様の「ティグアン・オールスペース」
- 2020/04/21
-
MotorFan編集部

VW(フォルクワーゲン)は、2020年春にティグアンが生産累計600万台を達成したと発表した。世界で売れているSUVのティグアンだが、現在その55%は「ティグアン・オールスペース」だという。日本未導入のティグアン・オールスペースとはどんなモデル?

VWのミディアムサイズSUVのティグアンが2020年春に生産累計600万台を達成した。初代ティグアンが登場したのが2007年のIAA(フランクフルト・ショー)。ドイツでは初年度からベストセラーSUVのポジションに就いた。2008年に15万台超、2011年には大幅なアップデートが施され年間50万台超の生産となった。
現行モデルは2016年に登場。VWのモジュラー・プラットフォーム、MQBをベースに開発されたモデルだ。2017年にはホイールベースが110mm拡大され、最大7名乗車の3列シート、「ティグアン・オールスペース」が追加された。このロングホイールベース版がティグアンの躍進に大いに貢献している。中国では「Tiguan L」として販売されているこのモデルは、いまやティグアンシリーズの55%を占めている。



本国仕様のボディサイズは
ティグアン
全長×全幅×全高:4486mm×1839mm×1654mm
ホイールベース:2681mm
ティグアン・オールスペース
全長×全幅×全高:4701mm×1839mm×1674mm
ホイールベース:2787mm
となっている。ティグアン・オールスペースは日本未導入だが、導入されればマツダCX-8、プジョー5008などのライバルになるだろう。
VWによればティグアンは4つの工場のいずれかで平均35秒に1台のペースで生産されているという。そして、世界の80%の国で購入可能だ。VWによれば欧州市場で最も人気の高いSUVがティグアンだろいう。
別のデータで見ても欧州コンパクトクロスオーバー
2019年販売台数ランキングは
1位:VWティグアン
2位:日産キャシュカイ
3位:プジョー3008
4位:フォード・クーガ
5位:現代ツーソン
6位:トヨタC-HR
7位:キア・スポルテージ
8位:ルノー・カジャー
9位:BMW X1
10位:スコダ・カロック
となっている。
ティグアンは、現在4カ所のVW工場で生産されている。通常のホイールベース版(つまり日本仕様)はドイツのウォルフスブルグにある本社工場で生産されている。モスクワ南西の170kmに位置するカ ルーガ工場では、ロシアおよび近隣の中央アジア諸国向けに、NWBモデルを生産している。上海では、中国市場向けにロングホイールベース(LWB)バージョンの「Tiguan L」を生産している。メキシコ のプエブラでは、南北アメリカ、ヨーロッパ諸国、アフリカ、アジア、オセアニア向けに、ティグアンの LWBバージョンを生産している。
2020年には大幅なデザイン変更とテクニカルアップデートが施される予定で、欧州向けにはPHEVモデルが追加される。

フォルクスワーゲンのSUV「ティグアン」がまもなくモデルチェンジ! ティザー画像を公開
フォルクスワーゲングループはこのほど、コンパクトSUV「ティグアン」がまもなくモデルチェンジを迎えることを明らかにすると...
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
水平対向と星型とロータリーエンジン特集

スバル新型レヴォーグの新1.8ℓ水平対向4気筒ターボCB18 vs マ...
- 2020/08/21
- 新車情報
スバルの1.8ℓリーンバーンターボ「CB18型」とはどんなエンジ...
- 2020/08/20
- 新車情報

1.8ℓ直噴リーンバーンターボ! 次期スバル・レヴォーグから始...
- 2020/05/15
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 星型エンジン、その複雑で精緻な構造
- 2020/12/29
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 直噴技術がロータリーエンジンを救う?...
- 2020/10/16
- コラム・連載記事

いま再びマツダの水素ロータリーエンジンへの期待「REは水素...
- 2020/08/24
- コラム・連載記事
ホンダエンジンの技術力は凄い|内燃機関超基礎講座特集

内燃機関超基礎講座 | V型5気筒という奇妙なエンジンの理由[...
- 2020/07/31
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダが作った「本当のアトキンソンサ...
- 2020/08/13
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | NA時代のタイプRが搭載していた2.0ℓエ...
- 2020/08/09
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ F1 エンジンのコンロッド 高い...
- 2020/07/05
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ初代NSXのエンジン[C30A/C32B...
- 2020/08/30
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダのユニークな気筒休止システム[...
- 2020/08/12
- コラム・連載記事
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

フォルクスワーゲン ティグアン
TSI ハイライン
中古価格 243万円

フォルクスワーゲン ティグアン
TSI ハイライン
中古価格 294.8万円

フォルクスワーゲン ティグアン
ラウンジ エディション
中古価格 178万円

フォルクスワーゲン ティグアン
TSIブルーモーションテクノロジー
中古価格 95.9万円

フォルクスワーゲン ティグアン
Rライン
中古価格 168万円

フォルクスワーゲン ティグアン
ディナウディオエディション
中古価格 370万円