スバルが日本ライフセービング協会に「ライフセーバーカー」を提供。“水辺の事故ゼロ”を目指す活動をサポート
- 2020/07/09
-
MotorFan編集部

7月9日、スバルは公益財団法人 日本ライフセービング協会(JLA)が実施する「水辺の事故ゼロ」を目指す活動をサポートするため、「SUBARUライフセーバーカー」を提供したことを発表した。
フォレスターなど計12台を提供
JLAは、普段から「水辺の事故ゼロ」に向けて、全国の海やプールなどの水辺の事故防止・人命救助等の活動に取り組んでいる。今夏は新型コロナウイルス感染症の影響により、海水浴場の開設が見送りになる地域もあるが、JLAはそれら海水浴場が開設されていない海岸でも、「水辺の事故ゼロ」をめざして活動する。
今回スバルが提供する「SUBARUライフセーバーカー」(フォレスターなど計12台)は、2020年7月から8月の間、神奈川県・千葉県・静岡県の海水浴場が開設されていない海岸で、レスキューボード・AED・救急箱などの救助機材を積み込んだ移動可能なライフセーバーの本部として使用されるほか、救護用水上バイクの牽引や緊急時の救護所などの様々な用途で使用される予定だ。

7月8日にはSUBARU本社(東京都渋谷区)で車両引き渡し式が開催され、スバルの佐藤洋一常務執行役員から、JLAの入谷拓哉理事長へキーが手渡された。
SUBARUは、JLA の「水辺の事故ゼロ」を目指す活動への協力を通じて、海の安全に貢献していく。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー