ジープ オーナーロイヤリティ向上プログラム 「Jeep Wave」開始 11月2日よりジープ全車種にメンテナンスプログラム標準付帯
- 2020/10/21
-
MotorFan編集部

FCAジャパン株式会社は、11月2日より、Jeepブランド全車種に対し、グローバル・プログラムである「Jeep Wave(ジープ・ウェイブ)」を導入する。日本における内容は、オーナー向けの特別待遇やサービスの提供となり、ジープ全車種に3年間メンテナンスを標準付帯する。
ジープが取組むオーナーロイヤリティ向上プログラム「Jeep Wave」は、米国では2015年に試験的に開始され、既に540,000人のアクティブオーナーが存在している。日本への導入は、米国以外の海外市場としては初となる。対象車種は11月2日以降販売されるジープ全車種(11月1日以前に発売された限定車は除く)だ。
11月2日よりジープ正規ディーラーでJeepを購入するユーザーは、新車購入後3年間、法定点検及びメーカー指定部品交換を伴うメンテナンス、すなわち従来「メンテナンスフォー・ユー」でカバーされていたメンテナンスについて、費用を一切心配せずに、ジープのオーナーライフを楽しむことができる。ジープでは、10月21日より、ジープオフィシャルウェブサイト内にオーナー限定会員サイトを新設する。ジープではこれを通じてオーナーコミュニティ向けに特別イベントや優遇キャンペーンなどをいち早く情報発信し、一層のオーナーロイヤリティ向上に取り組むという。
「Jeep Wave」導入に関して、FCAジャパン社長ポンタス・ヘグストロムは次のようにコメントしている。「FCAジャパンとして初の電動化モデルであるRenegade 4xeの発表に合わせて、米国以外の海外市場としては最初に日本にJeep Waveを導入できたことを、心から誇らしく感じています。私たちは「Jeep Wave」の導入により、ジープ体験をいっそう豊かにするとともに、購入をためらう理由を取り除くことで、ロイヤリティを向上させ、さらにジープコミュニティを拡大し豊かにしたいと考えています。」
Jeep Wave内容
・3年間フリーメンテナンス(法定点検及びメーカー指定部品交換、車検は含まない)
・ オーナーフォトコンテスト参加と、参加した方へのフォトブックプレゼント
・ オーナー向け特別イベントへご招待 (例:ジープキャンプ、ジープ花火等)
・オーナー向け特別マーチャンダイジング提供(例:新春特別福袋等)
・ お客様紹介キャンペーンに紹介特典を用意
・ UU100万を超すジープ公式Webマガジン「Real Style」でのオーナー取材など
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー