【2020年の推しカー|プジョー208】世界を見渡してもこの走りの質感はナンバー1だ!(塚田勝弘)
- 2020/12/04
-
塚田 勝弘

自動車専門誌から一般誌まで幅広く活躍する塚田勝弘さんが選んだ「2020年の推しカー」は、シトロエン・ベルランゴ、トヨタRAV4 PHV、プジョー208。208は俊敏なフットワークと高速スタビリティを兼ね備えており、Bセグメントの枠を超えた走りに驚かされたという。
TEXT●塚田勝弘(TSUKADA Katsuhiro)
第3位:シトロエン・ベルランゴ「300km走っても持病の腰痛を忘れさせてくれた」

「自宅のガレージに入れば」「MTがあれば」という2つの前提がクリアできれば個人的に欲しい!!と思ったのがシトロエン・ベルランゴ。つまり、買わないのだが...。
乗り心地はつい先日カタログモデルが発表されたばかりのプジョー・リフターの方が若干いいけれど、スタイルはこちらの方が好み。カングーと同様にフランス本国ではあくまでLCV(小型商用車)であると考えれば、若干粗めな面もある乗り味にも納得できる。
1.5Lディーゼルエンジンは、130ps/300Nmというスペック以上に力感があり、アダプティブクルーズコントロールやレーンキープコントロールなどのドライバーサポート機能も万全でロングドライブも苦にしない。300km試乗してもシートがいいのか持病の腰痛は忘れていたほど。

第2位:トヨタRAV4 PHV「アウトドアや災害時でも給電可能な頼れる存在」

モーター走行時は結構パワフルで、エンジンがかからなければとても静か。スムーズな走りや熟成がより進んでいるという面では、三菱アウトランダーPHEV(乗る度によくできていると感心させられる)には及ばない印象だが、隙はない。
ほぼ満充電状態で東京の九段下から杉並区に移動し、さらに平塚市まで高速メインで、流れをリードして走っても充電したバッテリーは尽きなかった。EV走行の航続距離はカタログ値95kmで、実走行では70-80%だとしても日常の買い物や送迎などは十分にまかなえそう。PHVだから電欠の心配も要らない。急速充電はできないが、最大1500W/AC100Vに対応しているからアウトドアや災害時でもいざという時に給電できる。
469万円〜という価格も話題になったが、エコカー減税や環境性能割、CEV補助金なども約40万円の優遇額がある。オーダー一時停止も頷ける仕上がり。

第1位:プジョー208「ライバルのルノー・ルーテシアよりも俊敏性で勝る」

個人的に好みなのは、古いプラットフォームの「PF1」を使っているシトロエンC3のゆったり感もある乗り味ではあるが、「CMP」を使うDS3クロスバックの完成度の高さからすれば同じ「CMP」の新型プジョー208もいいはず、と思ったら想像以上に良かった。
プジョーらしいフットワークの高さに加えて、高速域のスタビリティも万全で、走りの質感はBセグメントを超えてCセグに近いかもしれない。ライバルの新型ルノー・ルーテシアもプジョー208に引けを取らないクオリティを備えているけれど、208ほどの俊敏性は感じられなかった。
なお、新型208以降の新しい「i-Cockpit」は、ステアリングのチルトが上側にまで可動する反面、上に上げるとメーターと完全に干渉するのはご愛敬か...。それでも走りの質感は、現在のBセグメントナンバーワンだと思う。

2020年に買って良かったモノ:カリマーのダウン「concordia light down jkt」

『2020年の推しカー』は毎日更新です!
いよいよ2020年もラストスパート! ということで、今年(2019年12月〜2020年11月)に発表・発売されたクルマ(マイナーチェンジ・一部改良・追加モデルなどすべて含みます)の中から、「他人はどうか分からないが、個人的に大好きだ!」という"推しカー”を3台、自動車評論家・業界関係者に選んでいただきます。明日の更新もお楽しみに!
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

プジョー 208
GT 禁煙車 ディーラー車 右ハンドル 純正17AW ETC 純正ディスプレイオーディオ バック...
中古価格 228.6万円

プジョー 208
GT AppleCarPlay/AndroidAuto フロントシートヒーター アクティブクルー...
中古価格 287.8万円

プジョー 208
GT 認定中古車保証/修復歴無/禁煙車/ETC/純正17インチアルミホイール/ACC
中古価格 303.2万円

プジョー 208
GTライン AppleCarPlay サンルーフ 純正ナビ Bluetooth接続 レーダークル...
中古価格 212.4万円

プジョー 208
GT 1オーナー/禁煙車/ACC/衝突軽減B/AppleCarplay/AndroidAuto/...
中古価格 272.4万円

プジョー 208
シエロ ガラスルーフ クルーズコントロール 純正ナビ フルセグ Bluetoothオーディオ 後...
中古価格 59.9万円