目次
1983年にタイで設立されたYSSは、ミニバイクからトップレースまで幅広く使用されているYSS製のサスペンションメーカーだ。現行モデルはもちろん、旧車用も続々とラインナップしており、様々な車種に適合しているのも愛されているところ!
そんなYSSの新作は国産アドベンチャーのカワサキ・ヴェルシス1000(’16~’18)とスズキ・Vストローム650(’17~)用だ。

MXシリーズ2種から好みや予算に応じてチョイス!
両車用ともにMXシリーズの最高峰モデルMX456と、ストリートからレースユースまで活躍するMZ456の2種類をラインナップ。

V-STROM(’17~)用 13万4200円(MX456)/11万2200円(MZ456)
左:MX456/右:MZ456 ※写真は参考
MX456は、高品質なアルミ削り出しボディに別体式リザーブタンクを備えてフレキシブルな配置に対応可。プリロード調整はもちろん、減衰力伸び側、圧側ともに30段階、車高調整+10㎜のフルアジャスタブル仕様となっている。


街中、高速道路、林道と様々なシーンを走るアドベンチャーモデルだけに、調整が効く足周りの構築は必要不可欠! 快適なライディング&ツーリングを楽しむためにもぜひ備えておきたい。
Vストローム650はフロント用もラインナップ!
さらに、Vストローム650は、前側の足周りをチューニングできる「フォークアップグレードキット」もリリース。フォークスプリング、イニシャルアジャスター、PDバルブのセットで、幅広くかつ細やかなセッティングが可能に。

スプリングは最高級のシリコンクロム鋼を用いた車種専用設計としたオールラウンド仕様。さらに、スプリングプリロードが手軽に調整でき、減衰力調整もできるとあって、より快適な乗り心地を求めるなら前後で装着したい逸品だ。

