格段に静かに、そしてトルキーになったD2.2 マツダCX-8 デンソーi-ARTインジェクターと急速多段燃焼で洗練度を上げたSKYACTIV-D2.2
- 2017/12/13
- Motor Fan illustrated編集部 鈴木慎一
CX-5より大きく3列目シートを持つマツダCX-8。大型クロスオーバーSUVがミニバン全盛の日本市場にどう受け入れられるか注目が集まる。そのマツダCX-8の心臓部は、マツダ得意のディーゼル、SKYACTIV-D2.2である。このD2.2、CX-8に搭載するタイミングで大きく進化しているのだ。
5人以上の乗員がリラックスして乗車できるとなると、日本ではミニバンという選択肢が一般的だ。そこにマツダは3列シートをもつクロスオーバーSUVを持ち込んだ。新型CX-8である。北米で展開する大型SUV、CX-9のプラットフォームを使って日本国内向けに全長をCX-9の5065mmから4900mmに短縮したのがCX-8である。
国内の最上位SUVに相応しい装備と内装が与えられたCX-8。印象的だったのは、室内の静粛性の高さだ。非常に静か。さまざまなNVH対策の成果なのだが、それが奏功しすぎて、タイヤのノイズなどがかえって目立ってしまう領域もあった。第一印象だけで言えば、2WD仕様よりも4WD仕様の方が乗り心地、操縦性・安定性も優れていた。
さて、本稿で注目したいのが、エンジンである。CX-5の1680kgに対して1880kg(4WD 6人乗り)と200kg車重が増えたCX-8をストレスなく走らせるエンジンは、Skyactiv-D2.2である。このD2.2がCX-8導入のタイミングで大きく進化している。
「急速多段燃焼」とマツダが呼ぶ新しい燃焼コンセプトを採用した新D2.2は、最高出力が129kW→140kW、最大トルクが420Nm→450Nmと大きく向上している。車重が200kgも重くなったのに、JC08燃費は17.2km/ℓ(CX-5 XD Lパッケージ4WD)から17.0km/ℓとほぼ同等だ。ちなみにWLTCモードも発表されていて、市街地モード(WLTC-L)が12.5km/ℓ、郊外モード(WLTC-M)が15.3km/ℓ、高速道路モード(WLTC-H)が17.5km/ℓ、総合燃費は15.4km/ℓである。
新型(CX-8搭載のD2.2を便宜上、こう呼ぶ)と前型(CX-8以外のD2.2)の違いを見ていこう。

圧縮比は14.0から14.4へと上がっている。世界でももっとも低い圧縮比だった14.0を少し上げたのは、燃焼技術等の進化で音・振動(ノッキング回避など)の性能を満足させつつトルクも上げたい。14.0のときと同じように上死点で燃料を噴いて全ストロークを有効に使いたい。そのせめぎ合いで14.4に上がったというわけだ。
今回の「急速多段燃焼」を支えるキーデバイスは、デンソー製ピエゾ式インジェクターである。ボルボのディーゼルが採用しているi-ARTをCX-8も採用した。i-ARTは、小型化した圧力センサーを各インジェクターに組み込み、インジェクター内部の燃料圧力と温度の変化を高精度に測定し、毎秒1000回にもおよぶ燃料噴射の量と圧力、タイミングを制御するという技術だ。と言ってももちろん、ボルボと同じものを使っているわけではない。急速多段燃焼のための近接・多段・高圧を実現するためのノズルのコントロール性、噴射圧のコントロール性を改善するハードの改善はマツダとデンソーの共同開発だ。急速多段燃焼コンセプトはマツダ独自のものだ。




低負荷領域では前型が1燃焼4回のところ新型では6回燃料噴射する。最大噴射圧は200MPa。これは前型と同じだが、低負荷域では通常のディーゼルエンジンが100MPaくらいまでしか使わないのに対して、新型は150MPaあたりまで噴射圧を高めて使うのも特徴だ。排気後処理では、新型は前型と同様に尿素SCRシステムを使わずに規制をクリアできている。
過給システムも改良が加えられた。前型は大小ふたつのターボを直列に繋げて使う2ステージターボだったが、新型では大径ターボをVGターボに変更している。
新型D2.2は1880kgの車重を感じさせない。前型D2.2も十分に静かだったが、新型はそれを軽く上回るほどの高いNVH性能を手に入れた。新型CX-8、パワートレーンから見ても脱ミニバンを考えている人にお勧めできるモデルである。
MAZDA CX-8 XD L-Package
全長×全幅×全高:4900×1840×1730mm
ホイールベース:2930mm
定員:6名
車重:1900kg
エンジン:2.2ℓ直4DOHCディーゼルターボ
エンジン型式:SH-VPTS型
排気量:2188cc
ボア×ストローク:86.0×94.2mm
圧縮比:14.4
最高出力:140kW/4500rpm
最大トルク:450Nm/2000rpm
JC08燃費:17.0km/ℓ
WLTC燃費:15.4km/ℓ(市街地:12.5km/ℓ 郊外15.3km/ℓ 高速道路17.5km/ℓ)
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb関連キーワード
おすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|MotorFanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
マツダ株式会社
車載ECUの基本ソフトウェア開発
年収 400万円〜800万円
勤務地 広島県安芸郡府中町新地3-1
この求人を詳しく見る
DESAY SV AUTOMOTIVE JAPAN株式会社
営業<自動車電装品>
年収 400万円〜500万円
勤務地 広島県広島市稲荷町
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

マツダ株式会社 車載ECUの基本ソフトウェア開発
年収 | 400万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 広島県安芸郡府中町新地3-1 |
DESAY SV AUTOMOTIVE JAPAN株式会社 営業<自動車電装品>
年収 | 400万円〜500万円 |
---|---|
勤務地 | 広島県広島市稲荷町 |
学生フォーミュラ2019:全車両カタログ
E27:神奈川工科大学
E21:National Taipei University of Technology
E26:日産京都自動車大学校
E18:National Cheng Kung University
E25:成蹊大学
E3:豊橋技術科学大学
ステージごとにみっちり計測! これが本当の実燃費

ニュル最速を争う2台でまったり木曽路を走ってみた───実燃費も明...
ディーゼルと4WDで実燃費はどうなる? フォルクスワーゲン・パサー...
意外? 予想通り? フォルクスワーゲン・アルテオンで250km走って...
VWポロGTIとTSIで燃費はどれだけ違うのか? 1000km走って計測!【...
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこそ光...
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた...
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひとつ...

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)ってな...

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッチ付...

3分でわかる! ディーゼルのガラガラ音を抑えるナチュラル・サウン...

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感があるのか...

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
ルノー・メガーヌGT長期レポート

エンジンにアタリがつくと燃費は伸びる? 慣らしは必要? 不要?...

カードキーの電池が切れそう?〈ルノー・メガーヌGT長期レポートVo...

熱心すぎる超音波センサーと格闘する〈ルノー・メガーヌGT長期レポ...

IKEAに買い物に行き、4CONTROLに思いを馳せる〈ルノー・メガーヌGT...

500km乗って見えてきた長短所〈ルノー・メガーヌGT長期レポートVol...

停止時間は6分まで? 長すぎるアイドリングストップに要注意〈ル...
オービス対策‼ 交通取締情報局

最新㊙情報! 覆面パトカー大量増殖!? 2020年に向けた交通取り締...

他人事じゃない、愛車の水没! 保険の補償の可否や全損と半損の違...

新着45か所! 移動オービスによる取り締まりポイント目撃情報アッ...

全182カ所!! 移動オービスによる取り締まりポイント目撃情報アッ...

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検証!...

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイント大...
MotorFanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotorFan厳選中古車物件情報

マツダ CX−8
XD Lパッケージ コネクトTV 全カメラ 革 Pバックドア
中古価格 319.8万円

マツダ CX−8
XDプロアクティブ メーカーナビ 衝突軽減 禁煙車
中古価格 339.9万円

マツダ CX−8
XDプロアクティブ 360°ビュー リアパワーゲート
中古価格 397万円

マツダ CX−8
XD Lパッケージ ナビ ホワイトレザー
中古価格 348.8万円

マツダ CX−8
25S プロアクティブ 純正ナビTV 全周囲カメラ
中古価格 248.9万円

マツダ CX−8
XDプロアクティブ メモリーナビ ETC バックカメラ
中古価格 373万円