ZF:新型の乗用車用2速電動ドライブを発表 ZF Global Technology Day 2019 EVには2速ギヤボックスを! ZFが考える変速機構+高性能モーター+PCU統合型電動ユニットがEVの可能性を広げる
- 2019/07/17
-
Motor Fan illustrated編集部 鈴木慎一

ZFがドイツで開催した「Global Technology Day 2019」の目玉のひとつが、ワールドプレミアした電動乗用車向けの新開発2速電動ドライブだ。ZFはなぜ、電動ドライブユニットに変速機構を組み込むのだろうか。
TEXT & PHOTO◎鈴木慎一(SUZUKI Shin-ichi)PHOTO &
FIGURE◎ZF

ZFが掲げた将来の開発方針のひとつが電動化(Electric Mobility)だ。
新開発の8HP(8速AT)の電動化については、すでにレポートした。
48Vマイルドハイブリッド、PHEVの先にあるのは、xEV(ピュアEV)である。もちろんZFも、その開発を進めている。今回ドイツでワールドプレミアした「2速電動ドライブ」は、ZFが出した乗用車の電動化への回答だ。

現在、EVに求められるのは、一にも二にも「航続距離」だ。ZFのエンジニアによれば「エネルギー変換効率を1%向上させることで、航続距離は2%延ばすことができます」という。効率を上げるのに、ZFが注目したのは、得意とする「変速機」だ。
ICE(内燃機関)には、トランスミッションが不可欠だ。エンジンはトランスミッションによって変速(減速・増速)しないと、アクスルに必要な駆動力を伝えられない。
一方、モーター(=EV)は回転直後に最大トルクを発生するから、トランスミッションは必ずしも必要としない(最終ギヤは必要だが)。実際、日産リーフにも、テスラにもトランスミッションはない。
しかし、近年ではEVの電動ドライブユニットにもなんらかの「変速機」が必要だという考えが広まってきた。ZFもそう考えている。もちろん、変速機構なしで済めばシンプルで軽く仕上げることができる。電動ドライブユニットに変速機構を付加するということは、それだけ複雑で重く大きくなる可能性があるということだ。それでも、変速機をつける理由は、「効率」である。



ZFが新開発した2速電動ドライブユニットは、プラネタリーギヤセットを使った2速の変速機構を持つ。140kW(190ps)の新型モーターと2速変速機構、そしてパワーエレクトロニクスまで統合した高性能な電動アクスルドライブである。
「モーターとギヤボックス、そしてパワーエレクトロニクスに関するZF独自のノウハウを統合することで、ベストな航続距離を実現した」とZFの技術陣は胸を張る。
重く大きくなるはずだが、ZFは1速の電動ドライブユニット(ZFは、変速機なしの電動ドライブユニットをすでに開発済みだ)と同サイズに2速変速機構を組み込むことに成功している。








- 1/3
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費が劇...
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形往復...

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に洗練...
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこそ光...
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4とリフ...
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた...
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chapter2...

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善手法...

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエンジン...

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えてくだ...

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレインだ...
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひとつ...

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)ってな...

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッチ付...

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感があるのか...

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
