2017年4月発表の最新モデル「Quon(クオン)」 フラッグシップ大型モデル新型クオンの展示が決定【UDトラックス・東京モータショー】
- 2017/09/30
-
MotorFan編集部

東京モーターショー2017(10月27日から一般公開)におけるUDトラックスの出展車が発表された。フラッグシップ大型トラックのクオンの「6×2カーゴ」と「6×4ダンプ」、そして新興国市場向けの「クエスター」の展示が決定している。
1935年の創立以来、常に時代が求めるトラックをつくり続け、世界の物流を支えてきたUDトラックスが、2017年4月に発表した新型Quon(クオン)」。今回の東京モーターショーで展示される同モデルは、低燃費・パワフル・クリーンを実現するGH11型エンジンや、GPSによって先読みする機能をもつ「フォアトラック」、電子制御式オートマチックトランスミッション「ESCOT-Ⅵ(エスコット・シックス)」を組み合わせることで、スムーズかつストレスフリーな走行を実現したモデル。またドライバーに快適な運転環境をもたらす人間工学に基づいたコクピットなど先進機構やシステムを搭載しているのも特徴の一つ。
また、車両の耐久性とメンテナンス性を高めるとともに、アフターマーケットサービスの充実化を図ることで輸送業者の稼働率を向上するという。
東京モーターショーでは、「クオン6×4ダンプ」とエクステリアをドレスアップした特別仕様の「クオン6×2カーゴ」の2種類のクオンが展示される。
■クオン 6x2 カーゴ(特別デザインモデル) ■
・車両型式 2PG-CD5CA
・車両寸法(全長x 全幅x 全高) mm 11,980x2,495x3,755
・車両重量 Kg 10,490 (標準仕様時)
・最大積載量 Kg 14,300 (標準仕様時)
・総排気量 L 10.836
・エンジン型式・シリンダー数 GH11TB-直列6 気筒
・燃料消費率 km/L 4.35
・最高出力 kW(PS) / rpm 287(390)/1,600
・最大トルク N/m(kg/m) /rpm 1,750(178)/1,200
・排出ガス浄化装置 FLENDS(尿素SCR システム)
・トランスミッション ESCOT-Ⅵ
・ホイールベース mm 7,220

■クオン 6x4 ダンプ ■
・車両型式 2PG-CW5AL
・車両寸法(全長x 全幅x 全高) mm 7,630x2,490x3,640
・車両重量 Kg 19,900 (標準仕様時)
・最大積載量 Kg 9,300 (標準仕様時)
・総排気量 L 10.836
・エンジン型式・シリンダー数 GH11TB-直列6 気筒
・燃料消費率 km/L 4.40
・最高出力 kW(PS) / rpm 287(390)/1,600
・最大トルク N/m(kg/m) /rpm 1,750(178)/1,200
・排出ガス浄化装置 FLENDS(尿素SCR システム)
・トランスミッション ESCOT-Ⅵ
・ホイールベース mm 4,570

※日本市場では販売されていません。
■クエスター 6x4 トラクター■
・車両型式 GWE64T 11MS
・車両寸法(全長x 全幅x 全高) mm 7,035x2,495x3,946
・車両重量 Kg 9,318
・連結車両総重量 Kg 80,000
・総排気量 L 10.836
・エンジン型式・シリンダー数 GH11E-直列6 気筒
・燃料消費率 km/L -
・最高出力 kW(PS) / rpm 309(420)/1,900
・最大トルク N/m(kg/m) /rpm 2,000(204)/1,100-1,400
・排出ガス浄化装置 -
・トランスミッション 12 速マニュアルトランスミッション
・ホイールベース mm 4,085
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

トヨタ自動車株式会社 NV(騒音・振動)評価・解析<燃料電池システム、高圧タンクシステム、水電解装置<
年収 | 460万円〜480万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町1在社勤務を基本と... |
いすゞエンジニアリング株式会社 機械設計<商用車向け配線・配管/装置>
年収 | 400万円〜650万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県藤沢市土棚8番地 |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー