スカイラインGT-R/BMW M3/プジョー106 S16/ポルシェ・ボクスター スパイダー クルマ雑誌編集者のおもいでぽろぽろ。記憶に残る“すごいクルマ”たちを語ってみた
- 2018/08/28
- MotorFan編集部 甲斐 貴之

ウン十年とクルマ雑誌の編集者をしてきたら、それなりの台数を経験してきたことになる。しかし今まで乗って「こりゃースゲー!」となったクルマは両手で数えるほど、というのが偽らざる本音。自らの来し方を省みる意味も込めて、そんなスゲークルマを語ってみた。
運転中に窓が下がらなくなったとか、トランスミッションのリンケージが外れたとか、撮影場所で突然エンジンが不動になったとか、ある意味記憶に残るクルマはあったが(この3台はすべてラテン車のユーズド。あえて名前は伏せる)、動力性能で記憶に残るクルマの最初の1台はスカイラインGT-R。いわゆるR34で、ちょっとオーバースピードかなあなんて思いながら高速コーナーに入ってもクイッと曲がっていく。おおースゲー!と、そのスーパーHICASのハイテクぶりにびっくりした。
同じようにコーナーでの挙動がびくともしない安定感を披露し、スムーズに湧き上がっていくパワーがめちゃくちゃ運転しやすくて気持ちよかったのが、BMW M3(E34型)に5ℓのV8を突っ込んだコンプリートカーのハルトゲHM350M。とてつもなく欲しくなったがお値段が1800万円超では……ねえ。
フランス車にしてはそんなにオシャレじゃないけど、とにかく走って面白いクルマ。今でもまた所有したいと思っているほど。フランス車は乗ると味があるクルマが多い傾向で、無料で引き取ってきたシトロエン・エグザンティア・ブレークのハイドロニューマチックは忘れられない。あれを超えるマジックカーペットのような乗り心地をもつクルマには未だに出会えていない。
長々と昔語りをしたけど、規制でがんじがらめになっているのが今の自動車開発の現状とはいえ、乗ったら「スゲー!」と思えるクルマがまた出てくるのを期待しています。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
軽自動車が好調な日系大手完成車メーカー(東証一部)
DMU/CGを活かした商品開発プロセス改善とVR技術の業務適用
年収
450万円〜650万円
勤務地 静岡県浜松市
この求人を詳しく見る
ボッシュ株式会社
IVIシステムエンジニア<クロスドメインコンピューティングソリューション事業部>
年収
500万円〜850万円
勤務地 神奈川県横浜市
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

軽自動車が好調な日系大手完成車メーカー(東証一部) DMU/CGを活かした商品開発プロセス改善とVR技術の業務適用
年収 | 450万円〜650万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県浜松市 |
ボッシュ株式会社 IVIシステムエンジニア<クロスドメインコンピューティングソリューション事業部>
年収 | 500万円〜850万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市 |
水平対向と星型とロータリーエンジン特集

スバル新型レヴォーグの新1.8ℓ水平対向4気筒ターボCB18 vs マ...
- 2020/08/21
- 新車情報
スバルの1.8ℓリーンバーンターボ「CB18型」とはどんなエンジ...
- 2020/08/20
- 新車情報

1.8ℓ直噴リーンバーンターボ! 次期スバル・レヴォーグから始...
- 2020/05/15
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 星型エンジン、その複雑で精緻な構造
- 2020/12/29
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 直噴技術がロータリーエンジンを救う?...
- 2020/10/16
- コラム・連載記事

いま再びマツダの水素ロータリーエンジンへの期待「REは水素...
- 2020/08/24
- コラム・連載記事
ホンダエンジンの技術力は凄い|内燃機関超基礎講座特集

内燃機関超基礎講座 | V型5気筒という奇妙なエンジンの理由[...
- 2020/07/31
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダが作った「本当のアトキンソンサ...
- 2020/08/13
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | NA時代のタイプRが搭載していた2.0ℓエ...
- 2020/08/09
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ F1 エンジンのコンロッド 高い...
- 2020/07/05
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ初代NSXのエンジン[C30A/C32B...
- 2020/08/30
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダのユニークな気筒休止システム[...
- 2020/08/12
- コラム・連載記事
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

BMW M3
M3クーペ DCT ベージュレザーシート 禁煙車
中古価格 389万円

ポルシェ ボクスター
ボクスター
中古価格 575万円

日産 GT−R
ブラックエディション
中古価格 1355万円

ポルシェ ボクスター
ボクスター イエローキャリパー ハーフレザーシートヒーター
中古価格 208.8万円

ポルシェ ボクスター
ボクスターS
中古価格 249.9万円

ポルシェ ボクスター
ボクスターS 後期型 スポーツクロノPKG シートヒーター
中古価格 332万円