日本導入は?「Renault Arkana」 コレはカッコ良すぎる!「ルノー・アルカナ」がモスクワでアンベール【同ブランド初のSUVクーペ登場】
- 2018/08/31
-
MotorFan編集部

ルノー初のSUVクーペとなるARKANA(アルカナ)が、
ロシアのモスクワ・モーターショーで発表された。
生産はルノーのモスクワ工場で行われ、
デリバリー開始は2019年からという。

まるでプレミアムブランド? 流麗すぎる新世代SUV
ロシアで開催中のモスクワ・モーターショーにて、ルノー初のSUVクーペとなる「アルカナ」がアンベールされた。
SUVクーペといえば、これまでは主にドイツのプレミアムブランドが独占してきたカテゴリーだが、そこへルノーはライバルよりもリーズナブルな価格で殴り込みをかけることになる。その発表の舞台にモスクワが選ばれたのには、明確な理由がある。
成長著しい新興市場のなかでもとくに富裕層の絶対的な数の多いモスクワだが、ここ10数年ほど、とにかく高級SUVの姿が目立つようになってきた。さまざまなプレミアムカーのなかに高級SUVが混じっている、というよりも、とにかく目にする高級車は8〜9割方がSUVといった印象なのだ。
高級車であれタフなイメージを求めるロシア人の嗜好もあるが、モスクワほどの大都市でも、ちょっとでも郊外に出れば道路状況が劣悪になり、陥没、未舗装路、水たまりなどですぐにクルマが汚れてしまうという実情も影響している。SUVであれば未舗装路もお手のものだし、汚れも気にならないということだろう。


アルカナの生産はルノーのモスクワ工場で行われ、デリバリーは2019年からとされている。ロシア国内を皮切りに、順次さまざまな市場に投入されるようだが、そこに日本が含まれるかどうかはなんとも言えない。
写真を見る限り、ドイツのプレミアム勢に勝るとも劣らない上質感を備えており、ルノーのブランドイメージの向上に大きく貢献しそうだが、メインターゲットとなるであろうロシアや中東や南米などがことごとく左ハンドル市場であることを考えると、いまのところ可能性は低いと言わざるを得ない。
だが、入らないと思っていると、カジャーのように突然やってくるケースもあるからルノーは油断ならない。ここはひとつ、ユル〜くユル〜く気長に期待しようではないか。
定価:1111円+税
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー