MINIの「3ドア/5ドア」、「コンバーチブル」、「クロスオーバー」の装備内容が拡充! 安全&快適装備などを追加
- 2019/09/21
-
MotorFan編集部

9月20日、ビー・エム・ダブリューはMINIの「3ドア/5ドア」、「コンバーチブル」、「クロスオーバー」の標準装備内容を拡充し、安全装備や快適装備を追加すると発表した。
レインセンサーやオンボードコンピューターなどを全車に標準装備
「3ドア/5ドア」では、レインセンサーやオンボードコンピューター、ホワイトターンシグナルライトが標準装備に。さらにこれまで一部のグレードのみ標準となっていたLEDフロントフォグランプやリアパークディスタンスコントロール、MINIドライビングモードを全車標準装備化された。

「コンバーチブル」では、フロントシートヒーターやオンボードコンピューターが全車標準となったほか、MINIドライビングモードがクーパーSに追加装備された。

そして「クロスオーバー」では、LEDフロントフォグランプやリアパークディスタンスコントロール、MINIドライビングモードがこれまでより多くのグレードで標準装備されるようになった。

同時に、10月1日からの消費増税に伴う新価格を発表。10月1日付のモデルラインナップは以下のとおりとなっている。
●MINI国内モデルラインナップ(10月1日付)
[3ドア]
・ONE:247万円(MT)/265万円(AT)
・ビクトリア:290万円
・クーパー:303万円(MT)/321万円(AT)
・クーパーMINI 60イヤーズエディション:390万円(MT)/408万円(AT)
・クーパーD:339万円
・クーパーD MINI 60イヤーズエディション:426万円
・クーパーS:370万円(MT)/388万円(AT)
・クーパーS MINI 60イヤーズエディション:417万円(MT)/437万円(AT)
・クーパーSD:405万円
・クーパーSD MINI 60イヤーズエディション:454万円
・ジョンクーパーワークス:448万円(MT)/466万円(AT)
[5ドア]
・ONE:281万円
・ビクトリア:306万円
・クーパー:338万円
・クーパー MINI 60イヤーズエディション:425万円
・クーパーD:357万円
・クーパーD MINI 60イヤーズエディション:444万円
・クーパーS:404万円
・クーパーS MINI 60イヤーズエディション:453万円
・クーパーSD:423万円
・クーパーSD MINI 60イヤーズエディション:472万円
[コンバーチブル]
・クーパー:381万円
・クーパーS:433万円
・ジョンクーパーワークス:537万円
[クロスオーバー]
・ONE:352万円
・バッキンガム:377万円
・クーパー:405万円
・クーパーD:424万円
・クーパーDオール4:448万円
・クーパーS:473万円
・クーパーSDオール4:519万円
・クーパーS E:508万円
※価格はすべて消費税10%込み
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー