トヨタ・グランエースのメカニズムを徹底解説!要人を満足させるためのメカニズム
- 2020/04/11
- ニューモデル速報

ショーファーカートして、海外の賓客や企業のVIPを送迎することが念頭に置かれ、海外で先行発売されたグランエース。広大な室内空間こそ世界共通だが特に国内仕様では、内装の装飾やサスペンションセッティングなどもさらに上質に磨きがかけられ、違いのわかるエグゼクティブを満足させるクオリティに仕上げられた。
REPORT●安藤 眞(ANDO Makoto)/編集部
※本稿は2020年3月発売の「グランエースのすべて」に掲載されたものを転載したものです。
贅沢にくつろげる6人乗りと多人数乗車可能な8人乗りを設定

荷物の積載性は乗車定員で差異が発生

死角がなく開放的な見晴らし

バッテリーも快適な設置場所

大人数乗車でも後方視界は良好
ルームミラーには、光学/デジタル切り替え式を採用。光学式にしておけば、焦点移動の少ない自然な視界が得られ、デジタル式に切り替えれば、荷物や乗員数にかかわらず、常に広い視界が確保できる。
豪華なシートだが乗降性も問題なし


ステップだかは少々高め

国内仕様はさらに上質な空間に

- 1/4
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
水平対向と星型とロータリーエンジン特集

スバル新型レヴォーグの新1.8ℓ水平対向4気筒ターボCB18 vs マ...
- 2020/08/21
- 新車情報
スバルの1.8ℓリーンバーンターボ「CB18型」とはどんなエンジ...
- 2020/08/20
- 新車情報

1.8ℓ直噴リーンバーンターボ! 次期スバル・レヴォーグから始...
- 2020/05/15
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 星型エンジン、その複雑で精緻な構造
- 2020/12/29
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 直噴技術がロータリーエンジンを救う?...
- 2020/10/16
- コラム・連載記事

いま再びマツダの水素ロータリーエンジンへの期待「REは水素...
- 2020/08/24
- コラム・連載記事
ホンダエンジンの技術力は凄い|内燃機関超基礎講座特集

内燃機関超基礎講座 | V型5気筒という奇妙なエンジンの理由[...
- 2020/07/31
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダが作った「本当のアトキンソンサ...
- 2020/08/13
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | NA時代のタイプRが搭載していた2.0ℓエ...
- 2020/08/09
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ F1 エンジンのコンロッド 高い...
- 2020/07/05
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ初代NSXのエンジン[C30A/C32B...
- 2020/08/30
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダのユニークな気筒休止システム[...
- 2020/08/12
- コラム・連載記事
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

トヨタ グランエース
G
中古価格 548万円

トヨタ グランエース
プレミアム
中古価格 589万円

トヨタ グランエース
プレミアム
中古価格 598.7万円

トヨタ グランエース
プレミアム 地デジナビ フリップダウンM CD DVD
中古価格 588万円

トヨタ グランエース
2.8 プレミアム ディーゼルターボ Premium 6人
中古価格 598.8万円

トヨタ グランエース
プレミアム
中古価格 650万円