日産のカーシェアリング「NISSAN e-シェアモビ」で、ウイルス感染症予防に向けた無償サービス開始! 1回あたり1600円が無料に
- 2020/04/24
-
MotorFan編集部

4月24日、日産自動車は同社が全国で展開するカーシェアリングサービス「NISSAN e-シェアモビ」において、5月1日から31日まで、1~2時間利用の料金に相当する、1回あたり1600円の無償サービスを開始すると発表した。
全国の「NISSAN e-シェアモビ」ステーションの配備車両には除菌スプレーを設置
「NISSAN e-シェアモビ」は、日産のEVとe-POWERのみを使ったカーシェアリングサービスで、EVならではのドライビングの楽しさと快適さを体験できる電動化技術や、自動運転支援技術や自動駐車機能などの知能化技術が体感できる。
さらに、免許証がそのままIDカードとなり15分単位から利用できること、利用時の距離料金が追加発生しないこと、さらには清掃を毎日実施することなどが、多くのユーザーから高く評価されている。

今回のサービスは、1~2時間利用の料金に相当する、1回の利用あたり1600円を無償とするもの。このサービス開始に合わせて5月1日より、利用時の車内除菌に利用してもらうため、全国の「NISSAN e-シェアモビ」ステーションの配備車両に除菌スプレー(安定性次亜塩素酸水)が設置される。また、より安心して車両が利用できるように、定期清掃時には清掃・消毒作業を強化していくとのこと。
日産は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、外出自粛要請が強化されるなか、生活維持のために必要な最低限の外出をする方や職務に従事される方々に、クルマという隔離された移動手段を手軽に利用してもらえるよう今回の無償サービスを提供し、利用者の安心と、人と人との接触機会低減への貢献を目指す。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー