アルカンターラ社がドイツのベイヤーダイナミック社との コラボレーションによりヘッドフォンを発表!
- 2020/09/17
-
MotorFan編集部

メイド・イン・イタリアの最高品質を誇るマテリアル<Alcantara>を提供するアルカンターラ社は、ドイツのオーディオ ハイテック企業【ベイヤーダイナミック社】とのコラボレーションにより誕生したヘッドフォンを発表した。正確に再現し透明なサウンドを保証するステラテクノロジーを搭載したフラッグシップヘッドフォンの第3世代機として、【T1】が開放型、【T5】が密閉型となっています。第3世代となった進化により、T1では低域が、T5では高音域のリアリティが強化された。

世界で初めて1937年にステレオヘッドフォンを発売したベイヤーダイナミック社は、1924年にベルリンで映画向けスピーカーを設計する会社として設立された。今回新しく開発されたヘッドフォンには、ヘッドバンドに黒のアルカンターラがほどこされ、そのソフトなタッチによるコンフォータビリティだけでなく、エレガントな様相も提供している。

アルカンターラ社について
1972年に設立されたアルカンターラ社は、メイド イン イタリアの品質を誇る最高級素材を提供している。アルカンターラ (Alcantara)はアルカンターラ社(Alcantara S.p.A.)の登録商標であり、独自の技術により生み出された他に類のない優れた感覚、美しさ、機能性を兼ね備えた画期的素材だ。驚くべき多様性を備え、ファッション、アクセサリー、自動車、インテリアデザインおよび室内装飾、家電など、さまざまな分野の一流ブランドに選ばれている。こうした特性とサスティナビリティへの真摯な取り組みを行う企業姿勢や認証取得の実績など、アルカンターラは現代的な環境を尊重しながら、毎日使うものの良さを追求するライフスタイルの象徴となっている。 アルカンターラ社は企業活動全般における二酸化炭素排出量について、全量の測定・削減・相殺に成功し、2009年「カーボン・ニュートラル」を認証取得した。さらに2011年には、このレポートはアルカンターラ社の製品の生産から廃棄を含む「ゆりかごから墓場まで」のライフサイクル全体の分析を含むように拡張された。サスティナビリティ分野における企業の道のりの記録にアルカンターラ社は、BDOインターナショナルの認証した『サスティナビリティ・レポート』を毎年公表しており、アルカンターラ社のウェブサイトにて参照できる。アルカンターラ社は本社をミラノに置き、生産拠点と研究開発施設はウンブリア州の中心であるネラ・モントロにある。
ベイヤーダイナミック社について
1924年、電気技師オイゲンベイヤーにより映画館のスピーカーを構築するためにベルリンで設立されたbeyerdynamic(ベイヤーダイナミック)。1937年には世界初のダイナミックヘッドホン「DT48」を開発し、現在は、「DT990シリーズ」をはじめとするプロのスタジオ用機材だけではなく、スマートフォン用イヤホンなど自宅用ハイエンドリスニング機材まで幅広い分野で高品質なオーディオ製品を多数取り扱っている。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー