【理想の2台持ち|スバル・レヴォーグ&プジョーe-208】レヴォーグは購入済み!期待通りの素晴らしいクルマ(まるも亜希子)
- 2021/01/10
-
まるも亜希子

娘さんが6歳になったまるも亜希子さんが選んだ「理想の2台持ち」は、スバル・レヴォーグとプジョーe-208。すでにレヴォーグは購入済みで、ファミリーカーとして大活躍中。もう1台はエコなアシグルマとしてe-208が候補だが、自宅に充電設備がないのが難点だ。
TEXT●まるも亜希子(MARUMO Akiko)
娘がスキーデビュー!雪道も安心して走れるスバル・レヴォーグを購入
娘の誕生とともに、愛車を選ぶ条件が一変してからもうすぐ6年。少し前までは、抱っこしながらでも乗り降りしやすいスライドドアと、オムツ替えがラクな天井の高い室内が必須だったんですが、今じゃすっかり不要になったことで、また少し、愛車選びの自由度が戻ってきました。
だけど、独身時代の大好物だったクーペは、家族3人で出かけることが頻繁にある我が家としては、ちょっと無理。どんなに小さくても、4ドアで4人乗り以上のクルマでないと、というのが最低条件です。
そして新たに、昨年から娘がスキーデビューをしたことで、冬の雪道を安心して走れること、という条件がプラスされました。必然的に、荷物がたくさん積めるラゲッジも重要なので、そこで浮上したのが新型になったスバル・レヴォーグ!
渋滞時のハンズオフドライブを実現したり、鉄壁の安全性と運転サポートがついてるから、スキー場までの往復も安心だし、最上級グレードのSTI Sport EXなら電子制御ダンバーで乗り心地もいいから長距離ドライブも快適だし、言うことナシです。
エコで運転も楽しいアシグルマとしてプジョーe-208が候補!
で、ロングドライブ&レジャーがカバーできる1台があったら、もう1台は普段の買い物とか送り迎えでチョイ乗りをする時に便利で、楽しくて、しかもエコなアシグルマがあったら最高。
ということで、個人的にすごく興味のあるEVからチョイス。私だけの意見だと、ホンダ eも有力候補なんですが、以前、プジョー208の広報車をお借りしたら、娘がすごく気に入ってしまって、返却する日に「もうお別れなの?」と悲しそうだったんですね。それなら、208のEVバージョン、e208があるじゃん! ということになるわけです。

e208は、見た目がほとんど208そのまんまというだけでなく、あえて加速フィールなどの走行感覚もガソリンモデルと違和感ないようにチューニングしてあるところが素敵。でもスイッチでモードを変えると、モーター走行らしい感覚も味わえて、すごく楽しいのです。CHAdeMO規格の急速充電器にも対応してるから、出かけた先で買い物中などに充電できるのも便利ですよね。
実は、この理想の2台のうち、レヴォーグはもう購入済みの我が家。期待通りの素晴らしいクルマで、高速道路での渋滞もすごくラクで安心で助かってます。あとはe208なんですが、自宅が賃貸なもので、充電器の設置が難しいのがネック(涙)。いつか、それがクリアできたら欲しいなぁと思っています。
『理想の2台持ち』は毎日更新です!
1台でなんでもこなすよりも、目的を分けた2台を所有することで、カーライフはもっと豊かになる。ということで、自分のライフスタイルや好みに合わせた理想の2台の組み合わせを、自動車評論家・業界関係者に選んでいただきます。明日の更新もお楽しみに!
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
水平対向と星型とロータリーエンジン特集

スバル新型レヴォーグの新1.8ℓ水平対向4気筒ターボCB18 vs マ...
- 2020/08/21
- 新車情報
スバルの1.8ℓリーンバーンターボ「CB18型」とはどんなエンジ...
- 2020/08/20
- 新車情報

1.8ℓ直噴リーンバーンターボ! 次期スバル・レヴォーグから始...
- 2020/05/15
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 星型エンジン、その複雑で精緻な構造
- 2020/12/29
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 直噴技術がロータリーエンジンを救う?...
- 2020/10/16
- コラム・連載記事

いま再びマツダの水素ロータリーエンジンへの期待「REは水素...
- 2020/08/24
- コラム・連載記事
ホンダエンジンの技術力は凄い|内燃機関超基礎講座特集

内燃機関超基礎講座 | V型5気筒という奇妙なエンジンの理由[...
- 2020/07/31
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダが作った「本当のアトキンソンサ...
- 2020/08/13
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | NA時代のタイプRが搭載していた2.0ℓエ...
- 2020/08/09
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ F1 エンジンのコンロッド 高い...
- 2020/07/05
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ初代NSXのエンジン[C30A/C32B...
- 2020/08/30
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダのユニークな気筒休止システム[...
- 2020/08/12
- コラム・連載記事
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

スバル レヴォーグ
1.6STIスポーツアイサイト 純正ナビ Rカメラ ETC付
中古価格 269.5万円

スバル レヴォーグ
1.6GT−S EyeSight3 ナビ ETC Rカメラ
中古価格 154万円

スバル レヴォーグ
1.6GT−Sアイサイト
中古価格 207.8万円

スバル レヴォーグ
1.6GT−Sアイサイト ナビ ETC バックカメラ
中古価格 192.5万円

スバル レヴォーグ
1.6GT アイサイト プラウドエディション 地デジナビ
中古価格 179.3万円

スバル レヴォーグ
1.6GT−Sアイサイト
中古価格 202.4万円