アウディのミッドサイズクーペ「A5」シリーズが大幅改良! 初のクリーンディーゼルモデル「35 TDI」と「40 TDI」を設定
- 2021/01/07
-
MotorFan編集部

1月7日、アウディジャパンは大幅改良を受けたA5シリーズ(スポーツバック/クーペ)を、1月13日より順次発売すると発表した。税込車両価格はA5スポーツバックが616万円から、A5クーペが643万円から。
A5シリーズのグレードは各エンジンに「アドバンスド」と「Sライン」を設定
2017年に二世代目へとフルモデルチェンジしたA5/S5シリーズは、「美しさとスポーティな走りと実用性の融合」という初代以来の持ち味にさらに磨きをかけ、最新のデジタル技術を投入すると同時に、デザイン、品質、走行性能などを大幅に向上し、世界的に高い人気を獲得した。

新型では、エクステリアデザインを大幅にアップデート。全グレードでハニカムメッシュグリルや往年の「アウディ スポーツクワトロ」を彷彿とさせるボンネットスリット、ボディ一体型サイドスカートを装備し、より一層スポーティに仕立てられたのが特徴だ。

グレードは新たに「アドバンスド」と「Sライン」で構成。アドバンスドは従来のSラインよりもさらにスポーティな位置づけとなり、大型のフロントブレードレートやマトリクスLEDヘッドライトを標準で装備。新しいSラインにはトップパフォーマンスモデル「RS 5」の力強いデザイン要素が盛り込まれている。またA5/S5全グレードを対象に、アウディとしてはこのクラス初となるレーザーライトパッケージがオプション設定された(RS 5は標準装備)。

インテリアには、最新のインフォテインメントシステム「MIB3」を初採用。10.1インチにサイズアップしたセンタースクリーンはタッチパネル式となり、操作性の向上を図るとともによりシンプルでクリーンなコックピットデザインを実現。「Sライン」と「S5」には、新装備のブラックグラスルックコンソールパネルとアーティフィシャルレザー(センターコンソール/ドアアームレスト)を採用し、さらに質感を高めている。
また歩行者検知機能付アウディプレセンスシティや、渋滞追従支援機能付アダプティブクルーズコントロールを標準装備するなど、ドライバーの安全性、快適性をサポートする先進のアシスタンスシステムをより一層充実させている。

パワートレインも新しくなった。ガソリン仕様の「45 TFSIクワトロ」には249ps/370Nmを発揮する2.0ℓ直列4気筒直噴ターボエンジンに、12Vマイルドハイブリッドシステム(MHEV)を搭載。より効率を高めたAWDクラッチ付クワトロ四輪駆動システムを採用し、トランスミッションは7速Sトロニックを組み合わせる。これにより、エネルギー回生効率を高め、コースティング(惰力走行)時にエンジンを完全停止するなど、燃料消費量を抑制しながら快適なドライビングを実現する。

また、A5シリーズで初めてクリーンディーゼルエンジン搭載モデルが設定されたのもニュースだ。スポーツバックには、163ps/380Nmを発する2.0ℓ直列4気筒直噴ターボディーゼルエンジンと12V MHEVを組み合わせて搭載した前輪駆動モデル「A5スポーツバック35 TDI」を用意。さらに、高出力化し190sp/400Nmを発揮する2.0ℓ直列4気筒直噴ターボディーゼルエンジンにクワトロ輪駆動システムを搭載した「40 TDIクワトロ」をA5スポーツバックとA5クーペに設定した。

高性能バージョンである「S5スポーツバック」および「S5クーペ」には、354ps/500Nmを引き出す3.0ℓV型6気筒ターボエンジンに8速AT(ティプトロニック)を組み合わせ、クワトロ四輪駆動システムにより、そのパフォーマンスを余すところなく発揮。ダンピングコントロールSスポーツサスペンションにより、俊敏なハンドリング性能を実現している。

内外装では、Sモデル専用のハニカムメッシュシングルフレームグリルや前後バンパー、エアインレットなどを採用。新デザインの19インチアルミホイールを装着する。インテリアでは、アルカンターラ/レザー(ダイヤモンドステッチ)のSスポーツシート(マッサージ機能付)が標準装備となる。

ボディカラーには、ディストリクトグリーンメタリック、ならびにS5およびSライン専用のクワンタムグレーおよびターボブルーが新たに設定された。

●新型「A5/S5スポーツバック」ラインアップ
・35 TDIアドバンスド:616万円
・35 TDI Sライン:665万円
・40 TDIクワトロ・アドバンスド:643万円
・40 TDIクワトロSライン:692万円
・45 TFSIクワトロ・アドバンスド:710万円
・45 TFSIクワトロSライン:707万円
・S5スポーツバック:926万円
●新型「A5/S5クーペ」ラインアップ
・40 TDIクワトロ・アドバンスド:643万円
・40 TDIクワトロSライン:692万円
・45 TFSIクワトロ・アドバンスド:710万円
・45 TFSIクワトロSライン:707万円
・S5クーペ:926万円
※価格は消費税込み
※「TDI」モデルは2021年2月以降の発売予定
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

アウディ A5
2.0TFSIクワトロ スポーツ SラインPKG/1オーナー/バーチャルCP/マトリクスLED/...
中古価格 160.3万円

アウディ A5
2.0TFSIクワトロ スポーツ アップルカープレイ ナビ フルセグ ETC2.0 パークアシス...
中古価格 287万円

アウディ A5
TFSI 110kW Sラインパッケージ 新型A5 SLineパッケージ デイトナグレー、ライテ...
中古価格 814万円

アウディ A5
2.0TFSIクワトロ 本革シート/ナビ/TV/シートヒーター/禁煙
中古価格 79.8万円

アウディ A5
45TFSIクワトロ スポーツ 禁煙 Audi exclusive特注ボディカラー グレーレザー...
中古価格 299.6万円

アウディ A5
45TFSIクワトロ スポーツ Sラインパッケージ ハーフレザーシート 純正ナビ(CD/DVD/...
中古価格 229.8万円