270万を切る価格で装備を充実! プジョー2008の特別仕様車「PEUGEOT 2008 CROSSCITY」発売
- 2018/12/18
-
MotorFan編集部

GT Line Black & White Editionに代表される、基本装備のアップグレードやデザイン性を強化した限定車を2018年に続けて投入し、好調なセールスを記録しているプジョー2008に、新たな特別仕様車が加わった。グリップコントロールなどさまざまな装備を追加しながらも270万円を切る価格に抑えた「PEUGEOT 2008 CROSSCITY(クロスシティ)」である。発売は12月18日(火)だ。

グリップコントロール&4シーズンタイヤでSUVらしさ満点
今回の2008CROSSCITYは、悪路走破性に優れるグリップコントロール、4シーズンタイヤなどSUVの本質をとらえた人気装備に加え、バックアイカメラなどをも備えたお買い得仕様だ。
CROSSCITY(クロスシティ)の名は、プジョー のSUVラインナップの定番商品とも言えるもので、3008 CROSSCITY、5000 CROSSCITYに続くシリーズとなっている。
アルカンタラシート&ヒーター、バックアイカメラ&ソナー、アクティブセーフティブレーキ、グリップコントロールなどの上級装備を備えつつ、270万円を切る価格に抑えられているのもセールスポイントだろう。

2008 CROSSCITYの主要装備内容
• グリップコントロール&
16インチ4シーズンタイヤ(195/60R16)
• CROSSCITYコンパスロゴ
(左右フロントドア前部バッジ/左右Bピラーステッカー/専用フロアマット)
• リヤサイドウインドウ上部&リヤスポイラー アクセント(ペルラネラブラック)
• インテリアグリーン系ステッチ
(シート/ドアトリム/ステアリング/パー キングブレーキレバーなど)
• ブルーステッチ入りインテリア(シート)
• アルカンタラ&テップレザーシート
(ダークグレー)&シートヒーター
• 上級革巻ステアリングホイール
(GT Lineタイプ)
• パノラミックガラスルーフ(オプション)
• バックアイカメラ
(2008 CROSSCITY初)
• Peugeotミラースクリーン
(Apple CarPlay対応)

2008 CROSSCITY
エンジン:1.2L直列3気筒ターボ
最高出力:81kW(110ps)/5500rpm
最大トルク:205Nm/1,500rpm
トランスミッション:6速AT
車両価格:269万9000円

|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー