100台限定、ジュネーブショーでお披露目 ベントレー・コンチネンタルGTの限定車は1930年代を感じさせるスペシャルモデルだ!【ジュネーブ・ショー2019】
- 2019/03/05
-
MotorFan編集部
今年のジュネーブ・ショーでコンチネンタルGTの限定車ナンバー9エディション・バイ・マリナーが発表された。ベントレーの特徴的なフロントグリルに描かれた数字の「9」は伝説のベントレー・ブロワーに由来する限定車は100台だ。

ベントレー・ブロワーとは1930年代に活躍したレーシングカーのことで、スーパーチャージャー付き4 1/2ℓ(4.5ℓ)エンジンを搭載し、数々のレースで好成績を収めた名機。今回登場した限定車は、かつてベントレーボーイズと呼ばれた1人のヘンリー・ティム・バーキン卿の手で1930年にル・マン24時間レースに参戦したマシンへのオマージュが随所に施されている。
コンチネンタルGTの特徴的なフロントグリルには「9」の数字が描かれ、バーキン卿のレーシングカーをイメージさせるデザインとなっている。ボディカラーはビリジアングリーンかベルーガブラックの2色から選択可能。
インテリアには様々な特徴があり、1930年代を彷彿させる英国イエガー製メーターをダッシュボードに装着。コンチネンタルGTのインテリアの特徴ともいえるローテーションディスプレイの中央には、バーキン卿のレーシングカーから取り出したシートの木片をレイアウトするといった歴史を感じさせる凝った造りになっている。ほかにもスペシャルパーツが奢られ、シートやドアパネルなどヘッドレストにはブロワーを彷彿とさせる「B」が刻まれたトリムが用意される。

ナンバー9エディションはパワートレインに変更はなく、最高出力635psを発生する6.0ℓW12ツインターボと8速DCTが搭載される。
今年100周年を迎えるベントレーからは、今後様々な限定車の登場も期待できる。ベントレーボーイズの時代を感じられるスペシャルモデルは100台限定だ。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

ダイハツ工業株式会社 データサイエンティスト
年収 | 400万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 大阪府池田市,東京都中央区,兵庫県伊... |
古河AS株式会社 開発・評価担当<自動車用部品>
年収 | 450万円〜550万円 |
---|---|
勤務地 | 滋賀県犬上郡甲良町尼子1000滋賀本社へ... |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー