〈ジャガーE-PACE〉際立つ存在感にダイナミックな走りが融合【ひと目でわかる最新SUVの魅力】
- 2019/05/20
-
MotorFan編集部

月間登録台数:NO DATA
現行型発表:18年4月(一部改良/新エンジン追加 18年12月)
JC08モード燃費:14.9km/ℓ ※ディーゼルエンジン車
レポート●蔵田智洋(KURATA Tomohiro)
フォト●平野 陽(HIRANO Akio)/中野幸次(NAKANO Koji)
モデル●竹田 愛(TAKEDA Megumi)

■主要諸元 R-DYNAMIC HSE(P300)
全長×全幅×全高(㎜):4410×1900×1650
室内長×室内幅×室内高(㎜):―
ホイールベース(㎜):2680
トレッド(㎜) 前/後:1635/1640
最低地上高(㎜):204.2
車両重量(㎏):1930
エンジン種類:直列4気筒DOHCターボ
総排気量(㏄):1995
最高出力(kW[㎰]/rpm):221[300]/5500
最大トルク(Nm/rpm):400/1500-2000
燃料タンク容量(ℓ):68(プレミアム)
トランスミッション形式:9速AT
駆動方式:4WD
タイヤ・サイズ:245/45R20
最小回転半径(m):5.6
JC08モード燃費(㎞/ℓ):10.9
車両本体価格:749万円
乗降性
クーペルックでAピラーは寝ているが、それほど気にならない。前後席ともに立ち上がるのにちょうど良いシート高で、乗り降りは楽にできる。後席の足元はやや幅が狭いが見た目ほどは気にならず、頭まわりは余裕がある。

先進安全装備

ボディカラー

インパネ

居住性
ラゲッジルーム


通常時で奥行き810㎜、容量577ℓとF-PACEを凌ぐ容量を誇る。6対4分割可倒式のシートを倒せば奥行き1600㎜、1234ℓまで広がり長尺物や大きな荷物を積むことができる。電動テールゲート装着車はリヤバンパーの下で足を動かすことでゲートの開閉が可能だ。オプションの可動式バーがあれば荷物も動かない。
- 1/2
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー