車高を低くしたらアゴを擦る? それならこうして解決! トヨタ・スープラ開発責任者の多田哲哉さんが激白「BMW Z4とはこんなに違う」
- 2019/05/31
-
MotorFan編集部 小泉 建治

新型トヨタ・スープラの試乗会に姿を現した開発責任者の多田哲哉さん。我々として最も聞きたいのは「共同開発されたBMW Z4とは、どうやって作り分けたのか?」である。そんなわけで質問をぶつけたわけだが、話はいつのまにか脱線していき……。我々の質問にスペースを割くのはもったいないので、多田さんのひとり語り形式でお送りする。
TEXT●小泉建治(KOIZUMI Kenji)

スープラはガソリンを無駄に噴きまくっています
Z4との違い? もちろん何度も聞かれましたよ。ひと言で答えるなら「まったく違う」なんですけれど、誰も納得してくれないでしょ? だからちゃんと説明しますね。
ご存知のとおり、BMWとは共同開発しました。プラットフォームもエンジンも共通ですし、マグナシュタイヤーの生産設備も共有しています。それはトヨタが久々の本格的FRスポーツを復活させ、BMWがZ4を存続させるためには最適の方法だったから。でも、それだけです。
最初にホイールベース、トレッド、重心といった基本的ディメンション、パワートレインが決められるまではトヨタとBMWの間で徹底的に協議しましたが、その後、どのように仕立てていくかはそれぞれ完全に独立した作業でした。

あるとき私がBMWの責任者に「共用できるパーツがあればお互いコストを削減できる。開発を進める前に、すり合わせておかないか?」と提案したんです。すると彼は「オマエは何を言っているんだ? そんなことでオマエの理想とするスポーツカーが作れるのか? ある程度できあがってから、『これとこれは共有できるかもしれない』って考えればいい」と返してきました。
ようは順番が逆だろ、と。まったく仰るとおりなんですよ。
それ以来、私はZ4がどうやって開発されているのか、まったく知ることはありませんでした。向こうも同じです。プロトタイプが出来上がったところで、ようやく「ちょっと乗ってみるか?」と、互いのクルマを交換して乗ってみたのが最初です。
それと、スープラとZ4の「内外装のパーツ」は9割が独自のものです。共有パーツは1割しかありません。ウソだろって思うでしょ? じゃあスープラとZ4を並べて数えてみてくださいよ(笑)。

エンジンはBMW製ですが、味付けはまったく違います。わかりやすい話としては、「我々は会社から燃費のことをまったく言われていない」ということが挙げられます。今どきこんなのってありませんよ。BMWの人たちには羨ましがられています。
なぜ我々は自由にできるかというと、トヨタ全体の売り上げから見たらスープラの販売台数なんて雀の涙だからです。だからCAFE(メーカー別平均燃費)にもまったく影響を及ぼしません。BMWはそうはいかないでしょう。
でね、今度のスープラ、アクセルを戻すとパパパパパンッて威勢良くアフターファイヤー音が出るんですけれど、あれは本当にガソリンを噴いているんですよ、無駄に。もうホント、無駄ですよ。でもね、楽しいでしょ? こういうことは、できるうちにやっておかないとね。
- 1/2
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
水平対向と星型とロータリーエンジン特集

スバル新型レヴォーグの新1.8ℓ水平対向4気筒ターボCB18 vs マ...
- 2020/08/21
- 新車情報
スバルの1.8ℓリーンバーンターボ「CB18型」とはどんなエンジ...
- 2020/08/20
- 新車情報

1.8ℓ直噴リーンバーンターボ! 次期スバル・レヴォーグから始...
- 2020/05/15
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 星型エンジン、その複雑で精緻な構造
- 2020/12/29
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 直噴技術がロータリーエンジンを救う?...
- 2020/10/16
- コラム・連載記事

いま再びマツダの水素ロータリーエンジンへの期待「REは水素...
- 2020/08/24
- コラム・連載記事
ホンダエンジンの技術力は凄い|内燃機関超基礎講座特集

内燃機関超基礎講座 | V型5気筒という奇妙なエンジンの理由[...
- 2020/07/31
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダが作った「本当のアトキンソンサ...
- 2020/08/13
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | NA時代のタイプRが搭載していた2.0ℓエ...
- 2020/08/09
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ F1 エンジンのコンロッド 高い...
- 2020/07/05
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ初代NSXのエンジン[C30A/C32B...
- 2020/08/30
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダのユニークな気筒休止システム[...
- 2020/08/12
- コラム・連載記事
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

トヨタ スープラ
RZ ローダウン 社外マフラー 6速マニュアル アルミ
中古価格 ASK

トヨタ スープラ
RZ 純正アルミ ワンオーナー バックカメラ
中古価格 ASK

トヨタ スープラ
RZ
中古価格 568万円

トヨタ スープラ
2.0GTツインターボ
中古価格 168万円

トヨタ スープラ
RZ
中古価格 579万円

トヨタ スープラ
SZ−R
中古価格 489.9万円