トヨタ・スープラSZ-R:「走りはディテールに宿る?」普通は見えない部分を覗き込んで注目してみる
- 2020/04/11
-
世良耕太

トヨタ・スープラの走りは、しっかりした造りと選び抜かれたデバイス、そして考え抜かれた配置によって裏付けられている。サスペンションの作り、エンジン、空力処理、どれも、なるほどと唸る細部の処理が見える。トヨタとBMWの合作とも言えるFRスポーツ、スープラをモータリングライターの世良耕太が試乗した。
TEXT&PHOTO◎世良耕太(SERA Kota)
ボンネットフードを開けてみる

GRスープラはパワートレーン(エンジン/トランスミッション/デフなど)や前後サスペンション、車体骨格をBMW Z4と共有する。アッパーボディと内装はスープラ独自の設計だ。アルミ合金製のボンネットフード(フロントフェンダーと左右ドアもアルミ製)を開けると、トヨタのバッジが付いたエンジンの化粧カバーが目に入る。

カバーを外して確認すればよかったのだが(忘れることが多い)、左右サスペンションタワーとの位置関係から、縦置き搭載されたBMW製直列4気筒ターボエンジンは、ほぼ前車軸の後方に搭載されていることがわかる。

エンジンルームを覗き込む


エンジンが後方に搭載されているおかげで、エンジン〜ラジエーターコアサポート間はかなり距離があり、開いた区間から下を覗き込むことができる。「はて、何が見えるかな」と首を突っ込んでみると、ペイントされていない状態のアルミ骨格の一部が見える。補強部材が溶接されたコーナー部に見える円盤状のパーツは、マクファーソンストラット式フロントサスペンションのロワーアーム(アルミ鍛造品か)を車体側に取り付ける部分だ。ずいぶんしっかりした造りであることがわかる。

ステアリングラックとアシスト機構もよく見える。よく見えるということは、ステアリングラックを前車軸より前に配置した前引き(前車軸より後ろは「後ろ引き」)である証拠だ。縦置きエンジン搭載車かつ、縦置きエンジンを搭載するBMW車のセオリーどおりである。「前引き」なので、ブレーキキャリパーは前車軸より後方に配置できる(前後重量配分の観点で有利)。

ステアリングラックの手前にモーターを平行配置しているのも、はっきり確認できる。パワーアシスト用のモーターで、ラック平行軸アシストタイプ(ラックケース内部のボールスクリュー機構を、モーターからベルトを介して駆動)であることがわかる。ラックアシストタイプは高出力にしやすく、フィーリングに優れているのが特徴で、重量級のクルマに使われることが多い。


アルミダイキャストを使ったサスタワーといい、ラック平行軸タイプのステアリングパワーアシスト機構といい、GRスープラは贅沢な造りや機構を採用していることがわかる。ステアリングラックにはBMWと記してあるし、ESCのコントローラーにはBMWのロゴマークがあり、メカの数々はBMW製であることを訴え掛けてくる。ステアリングを切ってフロントサスペンションのロワーアームを確認したら、そこにもBMWの文字があった。エンジン排気側の遮熱板(ターボチャージャーはハネウェル製)にもBMWの刻印がある。


- 1/2
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
水平対向と星型とロータリーエンジン特集

スバル新型レヴォーグの新1.8ℓ水平対向4気筒ターボCB18 vs マ...
- 2020/08/21
- 新車情報
スバルの1.8ℓリーンバーンターボ「CB18型」とはどんなエンジ...
- 2020/08/20
- 新車情報

1.8ℓ直噴リーンバーンターボ! 次期スバル・レヴォーグから始...
- 2020/05/15
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 星型エンジン、その複雑で精緻な構造
- 2020/12/29
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 直噴技術がロータリーエンジンを救う?...
- 2020/10/16
- コラム・連載記事

いま再びマツダの水素ロータリーエンジンへの期待「REは水素...
- 2020/08/24
- コラム・連載記事
ホンダエンジンの技術力は凄い|内燃機関超基礎講座特集

内燃機関超基礎講座 | V型5気筒という奇妙なエンジンの理由[...
- 2020/07/31
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダが作った「本当のアトキンソンサ...
- 2020/08/13
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | NA時代のタイプRが搭載していた2.0ℓエ...
- 2020/08/09
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ F1 エンジンのコンロッド 高い...
- 2020/07/05
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ初代NSXのエンジン[C30A/C32B...
- 2020/08/30
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダのユニークな気筒休止システム[...
- 2020/08/12
- コラム・連載記事
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

トヨタ スープラ
SZ−R
中古価格 574.8万円

トヨタ スープラ
RZ
中古価格 630万円

トヨタ スープラ
SZ
中古価格 295万円

トヨタ スープラ
RZ
中古価格 649.8万円

トヨタ スープラ
RZ 純正アルミ ワンオーナー バックカメラ
中古価格 ASK

トヨタ スープラ
RZ
中古価格 620万円