レクサスのコンセプトカー「LF-Zエレクトリファイド」にブリヂストンのコンセプトタイヤが採用!
- 2021/04/05
-
MotorFan編集部

ブリヂストンは4月5日、レクサスが今年3月に「LEXUS CONCEPT REVEAL SHOW」で世界初披露したEVコンセプトカー「LF-Zエレクトリファイド」に、同社のコンセプトタイヤが採用されたことを発表した。装着サイズは「285/40R22」だ。
中央部には周方向に連続した継ぎ目のないブロックを採用することで、車両の荷重を支えながらもEVならではの力強い駆動力や滑らかで快適な乗り心地を演出
「LF-Zエレクトリファイド」は、2025年を見据えた走りやデザイン、先進技術を備えた、レクサスブランドの変革を象徴するEVコンセプト。EV専用プラットフォームや新しい四輪駆動力制御技術、電動化技術を搭載することで、ドライバーの意図に沿ったクルマの挙動を実現し、人の感性に寄り添った走りを実現している。さらに、進化するレクサスを示唆するような、シンプルで艶のある先進的なデザインが採用されている。

これまでブリヂストンはレクサスとの長年にわたる共働を通じて、レクサスが提供する様々な車両の価値の実現に貢献してきた。このたび「LF-Zエレクトリファイド」に装着されるコンセプトタイヤは、大きなブロックや路面に切り込むV字型の傾斜溝によってダイナミックな走りを表現するとともに、中央部には周方向に連続した継ぎ目のないブロックを採用することで、車両の荷重を支えながらもEVならではの力強い駆動力や滑らかで快適な乗り心地を演出している。
これらの特長を通じ、レクサスブランドの変革や「LF-Zエレクトリファイド」の電動化技術によって進化した走行性能を、このタイヤの革新的なデザインを通じて表現することで、ブリヂストンは時代やニーズの変化に応じてレクサスが提供する新たな価値の実現をサポートしていく。

レクサスが新コンセプトカー「LF-Z Electrified」を世界初公開。25年までの全モデル電動化も発表
世界の潮流に乗り、レクサスも電動化を加速する。EV専用プラットフォームを採用したコンセプトカー「LF-Z Electrified」を世...
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー