[試乗インプレッション]日産セレナ e-POWER モーター駆動が気持ちいいセレナe-POWERは、弱点「静と動のギャップ」をどう克服したか?
- 2018/03/03
-
世良耕太
ノートe-POWERに続いて2モデル目として登場したe-POWER搭載モデルは、ミニバンのセレナ。モーター駆動の気持ち良さとワンペダル操作の愉しさを味わえるセレナe-POWERだ。e-POWER(シリーズハイブリッド)の長所は、電動だが、充電する必要がないこと。弱点は「静と動のギャップ」。つまりエンジンの停止/作動状態でのNVHの違いである。日産技術陣は、そこにどう取り組んだか?
TEXT◎世良耕太(Kota SERA)PHOTO◎MotorFan
モーター駆動の走りの気持ち良さを味わってしまうとやめられなくなる。初代リーフを営業車として長年使っているためバッテリーが劣化し、高速道路ではパーキングエリアごとに充電を強いられているヘビーユーザーと出くわしたことがあった。そのユーザーは充電が面倒臭いと辟易している様子だったが、モーターの魔力には取り憑かれているらしく、「次はノートe-POWERにするかもしれない」と話していた。
100%電気自動車のリーフを目当てに販売店にやってきたはいいが、詳細に説明を聞くうちに「充電のことを考えると無理かもしれない」と思い至る客がいるという。ところが、充電が不要で100%モーターで走るノートe-POWERが出てからというもの、「リーフかノートe-POWERか」で選択する客が増えているという。そこに、セレナe-POWERが加わった。
「幅広いお客様にモーターの走り提供するときに、充電に対する懸念をキャンセルしたい」と話した、ノートe-POWERの開発に携わったエンジニアの言葉を思い出す。
ノートe-POWERもセレナe-POWERも、充電する代わりにエンジンで発電して電気をつくる。ガソリンエンジンで発電した電気を溜めておくバッテリーの容量が大きければ大きいほど、蓄えた電気エネルギーのみで走れる機会が多くなる。出力の要求が大きいとき(アクセルペダルを深く踏み込んだとき)や、バッテリー残量があまりないときなどは、エンジンを始動して発電機をまわし、足りない電気を補う必要がある。
エンジンが始動しても、タイヤに力を伝えているのはモーターであることに変わりはない。だから、モーター駆動ならではの気持ち良さに変化はない。だが、ウルサイ。どうしても「静と動のギャップ」が生まれてしまうのが、e-POWER、パワートレーンの分類的に言えば、シリーズハイブリッドの弱点である。
エンジンを始動させずに済む機会を多くしようとした場合、バッテリー容量は大きくする必要がある。だが、バッテリーをたくさん積むとコストが跳ね上がってしまう。だからまず、100%EV走行ができる領域をある程度確保できる、最小限のバッテリー容量を決める。パッケージングの都合からも、バッテリーは小さくしたい。次に、システムを搭載するクルマに要求される出力の特性などから、エンジンの仕様を決める。
バッテリー容量が大きければ発電用エンジンの出力は少し弱められるし、エンジンの出力が大きければ、バッテリーは補助的に使うことができる(が、エンジン始動の機会が増えてウルサイ)。バッテリーとエンジンはそういう関係だ。

e-POWER第1弾のノートは、1200kg前後の車重に対し、1.5kWhの容量を持つバッテリーを載せ、最高出力58kWhのエンジン(1.2ℓ・直3自然吸気)を組み合わせた(表参照)。
- 1/2
- 次へ
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

株式会社トヨタシステムズ システムエンジニア<CADシステム>
年収 | 528万円〜1045万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊田市,愛知県名古屋市泉1-23-22... |
本田技研工業株式会社 四輪電子プラットフォーム研究開発<E&Eアーキテクチャ>
年収 | 500万円〜1100万円 |
---|---|
勤務地 | 福岡県福岡市博多駅前3-4-25 アクロスキ... |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

日産 セレナ
2.0 ハイウェイスターV 当社試乗車・後席モニター アラビュー 展示・試乗車UP 両側オートド...
中古価格 335.5万円

日産 セレナ
2.0 ハイウェイスターV 9インチナビ 後席モニター 前後ドラレコ アラビュー 展示・試乗車U...
中古価格 335.9万円

日産 セレナ
2.0 ハイウェイスターV アラウンドビューモニター プロパイロット アラビュー 両側オートドア...
中古価格 336.1万円

日産 セレナ
2.0 ハイウェイスターV 後席モニター付き 当社試乗車 アラビュー 展示・試乗車UP 両側オー...
中古価格 337.1万円

日産 セレナ
e-パワー ハイウェイスターV プロパイロット 純正12.3型ナビ フルセグ アラウンドビューカ...
中古価格 349.8万円

日産 セレナ
ハイウェイスターV インテリミラー アラウンドビュー 後席モニター BSW・RCTA NC12....
中古価格 358.7万円