Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • モーターファンテック
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. 交通取締情報局
  3. オービス情報

Wオービス好きな長野県警の不思議とは?w 混沌! 国道19号、木曽路のオービスに異変あり!【交通取締情報】

  • 2018/05/05
  • 「東新宿交通取締情報局」
このエントリーをはてなブックマークに追加

長野県の南アルプス沿いを走る、国道19号線。長野県内には北行きに3機、南行きに2機のHシステムが設置されていたが、このラインナップにこの春、2機のLHが加わったことにより、なんだかわけわからん状態(Wオービス状態)に陥っている。長野道塩尻IC付近のWオービスといい、一体、何があったんでしょ。

☆新規オービスDATA
1.
場所:長野県木曽郡日義村
道路:国道19号線
方向:南行き
種類:LH
速度測定方式:ループコイル式

2.
場所:長野県木曽郡南木曽町田立
道路:国道19号線
方向:北行き
種類:LH
速度測定方式:ループコイル式

1.長野県木曽郡日義村

新設されたLHは既設Hの手前に設置。
対向車線の北行きHは従来通りに稼働中!前方に南行きLHとHそれぞれの第2警告板が見える。

状況がかなりややこしいので、順番に説明して行こう。

まずは木曽郡日義村の状況から。

今までは両車線でそれぞれ1機のHシステムが450m間隔で睨みを効かせていた。が、今回、南行きのHの手前にLHが新設され、既存のHは「運用停止中」と書かれたシートがアンテナ部分にかけられている。つまり、ここはH→LHという世代交代がなされ、Hは撤去待ち……と思いきや、なんと、既設Hの事前の警告板2枚は残存し、さらにLH用の警告板が新たに2枚、設置されている。要はWオービス&W警告板というわけだ。まさか運用停止は一時的なもので、いずれは生き返らせるつもりなのか?

さらに、対向車線の北行きH、こちらは明らかに稼働中。北行きはH、南行きはLH&Hという世にも珍しい布陣となっている。

なぜさっさと南行きHと警告板を撤去しないのか、意味がわかりません。

2.木曽郡南木曽町

ここも既設北行きHの手前にLHが新設された。
既設Hは日義村同様、「運用停止中」のシート付き!

南行きのHはまぎれもなく稼働中!(電光警告板が生きている=速度を計測している)
次は木曽郡南木曽町。

ここも両車線に1機ずつのHが設置されていたポイント。その北行きHの手前にLHが新設だ。日義村と同様、既設Hには「運用停止中」のシートがかけられているが、ここも既設Hの警告板は残り、Wオービス&W警告板状態。反対車線の既設Hもまた同様に生きている。

御用済みのはずの北行きHをなぜ撤去しないのか、ここも長野県警の意図不明だ。

というわけで、疑問点をまとめておこう。
1.両ポイント共、設置場所は離れてはいるが、北行きと南行きのHはいわゆる一対(1セット)であるはず。なぜそれぞれ片側だけLHにしたのか。

2.LHを新設したのになぜ既設Hを警告板と一緒に残したのか。

3.長野道塩尻IC付近でも既設Hの50m後ろにLHが新設され、既設Hは各機器にカバーがかけられたものの半年以上も撤去されていない。今回の2つのポイントと関連性があるのか。

以上、近々、長野県警に取材をかけ、その結果を報告する予定です。お楽しみに!

今年も始まったオービス撤去の嵐の記事はこちら!

オービスより怖い新型移動オービスの話題はこちら!

最新交通取り締まり情報はこちら!

おすすめのバックナンバー

自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア

「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

motorfuntech

これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。

これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。 一覧へ

会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ 一覧へ