文字どおりの大幅改良で上質感が2ランクUP! 【動画あり】モータージャーナリスト・DOがマツダ・新型アテンザに乗ってみた
- 2018/08/21
- Motor Fan illustrated編集部

大幅改良を実施した新型アテンザは、フルモデルチェンジに近いほど中身の進化に変更をあてている。輸入車にセダン・ステーションワゴン系の国内シェアを奪われつつあるが、勢いのあるマツダが国産車代表として巻き返しを図ることができるのか。モータージャーナリスト・遠藤正賢こと通称「DO(ドゥ)」が、その進化をチェックした。
(TEXT&PHOTO@遠藤正賢(Masakatsu ENDO)/MOVIE:U・N・A)
マツダが謳う「大幅改良」とは、一般的な言い方に置き換えれば「マイナーチェンジ」なわけだが、それが他社では単に新鮮さを取り戻すためだけの「フェイスリフト」、つまりデザイン変更に留まることが多い。しかし、同じく5月に大幅改良されたCX-3と同様、改良の内容は「中身の進化」だ。新型アテンザは、マツダが現在持ちうる最新、最良の技術を反映させた、集大成のような一台となった。モーターファン・イラストレーテッド誌vol.141号で各機能のディテールは紹介しているので、今回はインプレッションを中心にお伝えしたい。
まず車内に入りドアを閉めると、フルモデルチェンジしたかのようなインテリアの変更に驚く。従来までは、中央の吹出口とエアコン&オーディオ操作パネルがインパネの左右を分断していたが、新型ではクロームメッキモールとセンターパッドをステアリングコラム両端からドアトリムまで連続させた伸びやかな水平基調の造形に。センターコンソールも各部品の分割線を削減するなど、次世代商品群が出てきても「旗艦車種」と言い張れるほど、視覚のみならず触覚で感じる質感も高めている。



今回試乗したのはワゴンの2.5ℓガソリンFF車、セダンの2.2ℓディーゼル4WD車で、いずれも最上級グレード「Lパッケージ」の6速AT車だったが、両車ともアクセルのツキと伸びが顕著に進化しており、ガソリン車でも充分以上、ディーゼルでは有り余るほどの動力性能を堪能できる。
しかもボディ・シャシーのポテンシャルが上がりタイヤの接地性が向上したことで、ディーゼル車(フロントローターを1インチ拡大)以外は変更されていないはずのブレーキの初期制動力がアップし、コントロール性も高くなっていた。大幅改良されたアテンザはすべてにおいて、まるで車格が2ランク上がったかのような上質感を与えてくれた。
ただし、より好バランスだったのはワゴンの2.5ℓガソリンFF車。各部のセッティングはもっとも売れ筋かつ車重が全仕様の中間に位置するディーゼルFF車を基準として、エンジンと駆動方式、重量ごとに変えているというが、理論的にはハンドリング、乗り心地、静粛性いずれにおいても不利なはずのワゴン2.5ℓガソリンFF車が、とくに突き上げとロードノイズの少なさで勝っていた。

|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

世界トップレベルの商用車・ディーゼルエンジンメーカー 制御システムエンジニア<生産設備/PLC>
年収 | 550万円〜850万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県藤沢市 |
いすゞ自動車株式会社 トラックの機構装置の開発・設計
年収 | 500万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県藤沢市土棚8 |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

マツダ アテンザセダン
XDプロアクティブ 衝突軽減ブレーキ バックカメラ 純正SDナビ BOSEサウンド フルセグTV...
中古価格 169.6万円

マツダ アテンザセダン
XDプロアクティブ 純正アルミ付き レーダークルーズコントロール 衝突軽減 バックカメラ 純正S...
中古価格 87.4万円

マツダ アテンザセダン
XDプロアクティブ レーダークルーズコントロール 衝突軽減ブレーキ 純正SDナビ バックカメラ ...
中古価格 102.6万円

マツダ アテンザセダン
XD 6速MT クルーズコントロール LEDヘッドライト 禁煙車 ETC バックカメラ 純正SD...
中古価格 104.4万円

マツダ アテンザセダン
25S Lパッケージ ☆純正ナビ☆純正19インチホイール☆BOSEオーディオ☆シートヒーター付き本革...
中古価格 143.9万円

マツダ アテンザセダン
20Sプロアクティブ マツダコネクトナビ バックカメラ Bluetooth TV/CD/DVD/...
中古価格 102.8万円