新型日産スカイライン「プロパイロット2.0」で現実の道路事情と著しく乖離した速度規制のあり方も浮き彫りに。道路交通行政関係者は全員体感すべし! 新型日産スカイライン試乗…「プロパイロット2.0」のライントレース性能はADASで初めて人間を超えた! 新設定VR30DDTT型3.0ℓターボは良い意味でターボらしくない感触
- 2019/09/02
-
遠藤正賢
13代62年の歴史を持ち、日産そして日本を代表する高級スポーツセダン「スカイライン」が7月16日、2度目のマイナーチェンジを実施。高速道路のナビ連動ルート走行と同一車線でのハンズオフ走行を可能にした「プロパイロット2.0」をハイブリッド全車に標準装備したほか、従来のダイムラー製M274A型直4直噴ターボエンジンに代わり、新たに自社製のVR30DDTT型3.0ℓ V6直噴ツインターボエンジン搭載車を2種類設定している。
フロントマスクも日産ブランドの「Vモーショングリル」へと生まれ変わったこの大幅改良モデルに、ハイブリッド車を中心として河口湖(山梨県南都留郡)周辺および中央自動車道で試乗した。
REPORT●遠藤正賢(ENDO Masakatsu) PHOTO●遠藤正賢、鈴木慎一、日産自動車

「高級」かつ高性能な「スポーツ」セダンとして、1957年に生を受けたスカイラインは、落ち着いた内外装や快適な居住空間・乗り心地を持つ「高級」セダンと、高い動力性能や意のままに操れるハンドリングを備えた「スポーツ」セダンとの間を行ったり来たりし、一途なスカイラインファンを振り回し続けてきた。


だが日本ではスカイラインに対し、ホモロゲーションモデルとして生を受けた歴代「GT-R」を筆頭としたハイパフォーマンスカーとしてのイメージと、それらが勝ち取ったレーシングフィールドでの栄光が、メーカー・ユーザー双方に対して呪いのように取り憑いている。
結果的に18年もの時を経てなお、日本ではこの呪いを打ち払うことは能わず。価格帯の上昇と全世界的なセダン離れも相まって、四代目以降続く販売台数の減少に歯止めどころか拍車をかけることになった。

現行V37型は海外仕様「インフィニティQ50」のみならず、インフィニティブランドを展開しない日本市場向けの「スカイライン」に対してもインフィニティバッジを与えたことで、デビュー当時話題になった。
だが今回のマイナーチェンジではその方針を一転。日産ブランド共通の「Vモーショングリル」を採用し、リヤコンビネーションランプにも四代目「ケンメリ」C110型から10代目R34型までのスカイラインが用いていた丸目四灯のモチーフを与えることで、「スポーツ」セダンとしてのスカイラインに宗旨替えしている。
だが、このエクステリア変更は諸刃の剣。高級車ブランドのインフィニティから大衆車ブランドの日産へと都落ちしたことで、マイナーチェンジ前のスカイラインが備えていた優美さや高級感は少なからず損なわれている。
ただしインテリアに関しては、3.0ℓターボ車に新規設定されたホットバージョン「400R」を除き、従来との大きな違いはない。これがインテリアの質感低下を防いだという点では歓迎できるものの、スポーティになったエクステリアとのチグハグ感を生み出していることには、首を傾げざるを得ないだろう。

特に245/40RF19 94Wのランフラットタイヤを装着したハイブリッド車のGTタイプSPは、路面からの入力周波数に合わせ2つのピストンで減衰力をコントロールする「ダブルピストンショックアブソーバー」が装着されているにも関わらず、低中速域で目に見えないレベルの細かな凹凸をも忠実に拾って乗員に伝えるため、リラックスした気持ちには決してなれなかった。
- 1/3
- 次へ
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

トヨタバッテリー株式会社 品質保証
年収 | 670万円〜880万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県湖西市岡崎20番地,静岡県湖西市... |
トヨタバッテリー株式会社 生産技術<生産準備>
年収 | 480万円〜880万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県湖西市岡崎20番地,静岡県湖西市... |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

日産 スカイライン
400R ワンオーナー フルセグ 360カメラ クロレザー シートヒーター 純正ドラレコ ETC...
中古価格 525.3万円

日産 スカイライン
GT純正ナビ アラウンドビューモニター クルーズコントロール ワンオーナ LEDヘッド インテリ...
中古価格 284.6万円

日産 スカイライン
3.5 ハイブリッド GT タイプP 4WD 全方位カメラ ナビ TV Bluetooth ドラ...
中古価格 396.3万円

日産 スカイライン
400R 車体色:スーパーブラック サンルーフ 機関ノーマル 走行4318キロ 1オーナー弊社ユ...
中古価格 450.2万円

日産 スカイライン
400R BOSEサウンドシステム/電動サンルーフ/黒本革スポーツシート/車線逸脱防止/衝突軽減...
中古価格 428万円

日産 スカイライン
3.5 ハイブリッド GT プロパイロット2.0・アラウンドモニター
中古価格 277.4万円