555台限定のWRX STI EJ20 Final Edition。209台限定のS209の中身 限定209台! 北米でもEJ型水平対向エンジンのフィナーレを飾るスバル、WRX STI S209が登場。価格はノーマル比300万円高の691万円
- 2019/10/15
-
MotorFan編集部

スバルテクニカ・インターナショナル(STI)は、Sシリーズ初となる北米専用モデル、「S209」の仕様を発表した。日本で555台限定のWRX STI EJ20 Final Editionを発売するのに対して北米では2.5ℓのEJ25搭載のS209を209台限定でリリースするというわけだ。この仕様を見ると、WRX STI EJ20 Final Editionの仕様も見えてくるのではないだろうか?
アメリカ市場専用のS-line STIは初めて


Sシリーズ初の北米専用モデルS209の価格は発表になった。価格は6万3995ドル。これに885ドルのデリバリーチャージがつく。現在の為替(1ドル=108円)で換算すると約691万円だ。
北米でのWRX STI(S209と同じく2.5ℓのEJ25を積む)の価格は、税金なしのメーカー希望小売価格(MSRP)で3万6995ドル(約399.5万円)、STIのウィング付きが4万1695ドル(約450.3万円)だから、300万円ほどノーマルのWRX STIより高価である。
高価な理由は、装備するパーツや技術を見ると納得だ。


WRX STI S209は、通常のSTIモデルより全幅が1.7インチ(約43mm)広い72.4インチ(1839mm)となっている。その理由はフェンダーをワイドにして265/35Dunlop®SP SportMaxx GT 600Aを履く。ホイールは軽量の19 x 9インチ鍛造BBS製ホイールだ。
フロントフェンダーには、追加でエアインレットが、リヤフェンダーにも追加で整流のための通気孔が設けられている。

ブレーキは、ブレンボ製の6ピストン(フロント)と2ピストン(リヤ)のモノブロックキャリパーでクロスドリルスチールローターとアップグレードされた高摩擦パッドを採用している。
ダンパーは特別に開発されたBilsteinダンパー、より硬めたコイルスプリング、20mmのリヤスタビライザーバー、フロントとリヤのラテラルリンク用のピロー型ブッシュが特徴だ。 S209には、フロントクロスメンバーとリヤのサブフレームの補強、フロントストラットタワーバー、フロントとリヤのドロー補強材を組み込んでいる。

エンジンは、言わずと知れたEJ型水平対向4気筒ターボである。日本のWRX STIと違って北米仕様は2.5ℓのEJ25ターボを使う。ターボチャージャーは、HKS製。大型のタービンとコンプレッサーを採用した上で最大ブースト圧を上げることで、ノーマルのWRX STIの314.3psから345.7psへと比べて約31psもパワフルになっている。最大ブースト圧は、WRX STIの1.117barから1.303barへ上がっている。
EJ25により多くの空気を供給するために、S209は、新しい吸気ダクト、円錐形エアフィルター付きの吸気ボックス、シリコンターボ吸気ダクトを備えた高流量吸気システムを採用した。 2004-07 WRX STIと同じく、S209には、手動操作のステアリングパドルを介してインタークーラー温度を下げるインタークーラー・ウォータースプレーシステムを装備している。より多くの空気がより多くの燃料を必要とするため、S209は新しい高流量燃料ポンプ、より大きな燃料噴射装置、およびSTIチューンのECUを使う。高性能マフラーは気流抵抗を17%低減。エキゾーストパイプはφ101mmのより大きな手磨きのステンレス製だ。
ノーマルのWRX STIのEJ25のパワースペックは
310hp(314.3ps)/6600rpm
393Nm/4000-5200rpm
である。
S209のスペックは以下の通りだ。
SUBARU WRX STI S209
全長×全幅×全高:4620mm×1839mm×1456mm
エンジン
形式:2.5ℓ水平対向4気筒ターボ
型式:EJ25
排気量:2457cc
ボア×ストローク:99.6mm×79.0mm
最高出力:341hp(345.7ps)
燃料タンク容量:60ℓ
燃料:ハイオク





S209の主要装備】
■ 足回り/メカニズム
・STI製ビルシュタイン フロントストラット(倒立式)&コイルスプリング
・STI製ビルシュタイン リヤダンパー&コイルスプリング
・STI製BBS19インチ×9.0J鍛造アルミホイール
・ダンロップ製265/35R19タイヤ
・brembo製フロントベンチレーテッドディスクブレーキ[ドリルドディスクローター&
モノブロック対向6ポットキャリパー(シルバー塗装、STIロゴ入り、STIパフォーマンスパッド)]
・brembo製リヤベンチレーテッドディスクブレーキ[ドリルドディスクローター&
モノブロック対向2ポットキャリパー(シルバー塗装、STIロゴ入り、STIパフォーマンスパッド)]
・STI製フレキシブルタワーバーフロント
・STI製フレキシブルドロースティフナー(フロント/リヤシートバック)
・STI製ピロボールブッシュ・リヤサスリンク(ラテラルリンク前・後)
・STI製サポートフロント
・強化バルブスプリング
・強化クラッチ
・大容量インジェクター&燃料ポンプ
・専用低圧損インテークダクト
・大型エアクリーナー&専用エアクリーナーボックス
・大径吸気パイプ
・低圧損ダクトブーツ
・大径ターボチャージャー
・低背圧パフォーマンスマフラー(STIロゴ入り)
・専用ECU
・パフォーマンスシュラウド
・インタークーラーウォータースプレイ(パドルスイッチ付)
・MOTUL製5W-40エンジンオイル
・エンジンソレノイドブラケット(シリアルナンバー付)
・VDC[ビークルダイナミクスコントロール]
・アクティブ・トルク・ベクタリング
・STI製ショートストロークギヤシフトレバー
■ 操作性・計器盤・警告灯
・ルミネセントメーター(マルチインフォメーションディスプレイ付、STIロゴ入り)
・マルチファンクションディスプレイ(STIロゴウェルカム画面表示付き)
・インパネセンターバイザー[レザー調素材巻+シルバーステッチ]
・ウルトラスエード®巻ステアリングホイール(STIロゴオーナメント付き、シルバーステッチ)
・STI製プッシュエンジンスイッチ(STIロゴ入り、レッドタイプ)
・STI製本革巻MTシフトノブ(STIロゴ入り、ブラック)、シフトブーツ(シルバーステッチ)
■ オーディオ
・6スピーカー(フロント4+リヤ2)
・スターリンク7.0インチマルチメディアオーディオ
・ブラックカラードルーフアンテナ(シャークフィンタイプ)
■ 内装
・RECAROフロントシート[シルバーステッチ+シルバーアクセント、STIロゴ+S209ロゴ入り、SRSサイドエアバッグ、シートヒーター付]
・リヤシート[シルバーステッチ+シルバーアクセント]
・インパネ加飾パネル(レッド、S209ロゴ付)
・サイドシルプレート(S209ロゴ入り)
・ドアアームレスト(シルバーステッチ)
・センターコンソール加飾パネル(シルバーステッチ)
・シリアルナンバープレート(コンソール)
・サブトランク(タイヤパンク修理キット付)
■ 外装
・メッシュタイプフロントグリル(チェリーレッドストライプ、S209オーナメント付)
・フロントアンダースポイラー
・サイドアンダースポイラー
・リヤサイドアンダースポイラー
・バンパーサイドベゼル(スチールメッシュ&クロームメッキ加飾付)
・バンパーサイドカナード
・ワイドフェンダー(フロント+リヤ)
・フロントフェンダーエアアウトレット
・S209ロゴ入りサイドガ―ニッシュ
・リヤバンパー(チェリーレッドストライプ、エアアウトレットグリル付)
・S209リヤオーナメント
・ドライカーボンルーフ
・ブラックカラードドアミラー
・ドライカーボンリヤスポイラー(S209ロゴ入り)
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

スバル WRX STI
STI タイプS 後期E型/4WD/6速MT/イエローキャリパー/BILSTEINショック/黒半...
中古価格 433万円

スバル WRX STI
STI 1オーナー アドバンスドセーフティパッケージ STIスタイルパッケージ オプショントラン...
中古価格 501.9万円

スバル WRX STI
STI 後期型 STIエアロ 大型リアスポイラー HKS製マフラー SDナビ バックカメラ ET...
中古価格 399.9万円

スバル WRX STI
STI タイプ S ZEROスポーツ現車セッティング STiフルエアロ RAYS18アルミ HK...
中古価格 336.8万円

スバル WRX STI
STI ユーザー様直接仕入 純正リアウィング 社外ナビ フルセグTV BT接続 サイドモニター ...
中古価格 299.8万円

スバル WRX STI
STI タイプS 後期バンパー/クスコ車高調/HKSブローオフ/STIリップ(F・S)/強化クラ...
中古価格 308万円