ダイハツ・タントカスタムをホンダN-BOXカスタム、スズキ・スペーシアカスタム、日産デイズ ルークスと徹底比較!〈インパネ/シート/ラゲッジスペース/スペックetc……〉
- 2019/09/10
- ニューモデル速報

スーパーハイトクラスは、常に軽自動車の販売台数上位に位置する人気カテゴリーだ。ここではデビューしたばかりの新型ダイハツ・タントカスタムを主役に据え、ホンダN-BOXカスタム、スズキ・スペーシアカスタム、日産デイズ ルークスといった強力なライバル勢と写真や数値で横比較してみたい。
※本稿は2019年7月発売の「ダイハツ・タントのすべて」に掲載されたものを転載したものです。
TANTO Custom カスタム RS



長時間でも疲れない座り心地を追求したシート。グレード別に運転席ロングスライドや後席の左右分割スライドも備える。後席スペースはスライド位置によって膝前が約170〜400㎜の範囲で変動。頭上は約190㎜と、かなり広い。




後席に240㎜の左右分割スライドを備えるグレードは、通常時の奥行きを500㎜まで拡大可能。新たにワンモーション格納も採用され、簡単な操作でフロアを拡大できるようになった。
N-BOX Custom G・EXターボ Honda SENSING



カスタムのターボ車は上質なブラック×バーガンディー仕様のプライムスムース&トリコットコンビシートを装備。後席はスライドと座面のチップアップを両立し、一番前にスライドさせても膝前に約250㎜のクリアランスを残す。




開口高が低いため、自転車の積み下ろしも楽な荷室。後席スライドでフロア奥行きは600㎜まで拡大できる。当初から採用するワンタッチのダイブダウン機構でフラットフロアも実現。
SPACIA Custom HYBRID XSターボ



カスタムの「HYBRID XS」系は一部レザーのファブリックシートを装備。前倒し可能な助手席下にも収納を備えるなど、スペースは無駄にしない。後席スライドも標準装備で、膝前に約130〜330㎜、頭上に約230㎜のゆとりを確保する。




開口部には自転車のタイヤを通すための切り欠きが設けられている。後席スライドでフロア奥行きは520㎜まで拡大する。ワンタッチダブルフォールディングで格納操作も手間なし。
DAYZ ROOX ハイウェイスターGターボ



撮影車はメーカーオプションのプレミアムグラデーションインテリアを装備。大人びたブラウン内装の高級感が魅力だ。後席のスライド機構は全車に標準装備。膝前のクリアランスは約80〜340㎜、頭上スペースは約160㎜と広い。




後席スライドでフロア奥行きは510㎜まで拡大。操作レバーが荷室側にないのは残念だ。格納操作も他車よりワンアクション多くなるが、広くてフラットな荷室を生み出せるのは便利。
モーターファン別册・ニューモデル速報 Vol.586 新型タントのすべて
革新のスーパーハイト
DNGA第一弾! ミラクルウォークスルーパッケージで驚異の利便性。
ドライビングインプレッション
ライバル車比較試乗
開発ストーリー
メカニズム詳密解説
デザインインタビュー
使い勝手徹底チェック
バイヤーズガイド
縮刷カタログ
スマホやパソコンで読める電子版付き!
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
水平対向と星型とロータリーエンジン特集

スバル新型レヴォーグの新1.8ℓ水平対向4気筒ターボCB18 vs マ...
- 2020/08/21
- 新車情報
スバルの1.8ℓリーンバーンターボ「CB18型」とはどんなエンジ...
- 2020/08/20
- 新車情報

1.8ℓ直噴リーンバーンターボ! 次期スバル・レヴォーグから始...
- 2020/05/15
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 星型エンジン、その複雑で精緻な構造
- 2020/12/29
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 直噴技術がロータリーエンジンを救う?...
- 2020/10/16
- コラム・連載記事

いま再びマツダの水素ロータリーエンジンへの期待「REは水素...
- 2020/08/24
- コラム・連載記事
ホンダエンジンの技術力は凄い|内燃機関超基礎講座特集

内燃機関超基礎講座 | V型5気筒という奇妙なエンジンの理由[...
- 2020/07/31
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダが作った「本当のアトキンソンサ...
- 2020/08/13
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | NA時代のタイプRが搭載していた2.0ℓエ...
- 2020/08/09
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ F1 エンジンのコンロッド 高い...
- 2020/07/05
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ初代NSXのエンジン[C30A/C32B...
- 2020/08/30
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダのユニークな気筒休止システム[...
- 2020/08/12
- コラム・連載記事
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

ダイハツ タント
X
中古価格 26.8万円

日産 デイズルークス
ハイウェイスター ターボ
中古価格 106万円

日産 デイズルークス
660 ハイウェイスター ターボ アラウンドビューモニター
中古価格 85.8万円

ダイハツ タント
X
中古価格 124.8万円

日産 デイズルークス
HWS X Vセレ +SeftyII
中古価格 99.9万円

ダイハツ タント
L CD付き
中古価格 73.7万円