ひと目でわかる! メルセデス・ベンツAクラスのすべて〈写真とスペックで見る最新コンパクトMercedes-Benz〉
- 2020/04/24
-
MotorFan編集部

SUVであるGLAやGLBを含めれば、いまや7種のボディ形態を擁するまで拡大したMFAファミリー。わかりやすく言えばFFをベースとしたモデル群ということになるが、その中心的存在となるのが、このAクラスである。
TEXT●木原寛明(KIHARA Hiroaki)
PHOTO●藤井元輔(FUJII Motosuke)/神村 聖(KAMIMURA Satoshi)
※本稿は2020年3月発売の「メルセデス・ベンツAクラス/Bクラス/CLAのすべて」に掲載されたものを転載したものです。
2018年10月、欧州での発売から半年ほど遅れて第4世代のAクラスが日本へ導入された。かつてはワンモーションフォルムでルーフの高い特異なプロポーションを特徴としていたが、先代では一般的な2ボックスのハッチバックへ転身。現行モデルもそれを踏襲している。
また、先進装備を積極的に導入したことも4代目Aクラスの特長だ。新開発の対話型インフォテインメントシステムであるMBUXは、メルセデス初の採用例である。安全運転支援システムは、上位モデルにも匹敵する最新デバイスを揃えた。また、携帯電話などに対応するワイヤレス充電機能や、テレマティクスサービスのメルセデス・ミー・コネクトを全車に標準装備している。
当初のモデルレンジは1.3ℓ直4直噴ターボガソリンのFF車のみで、ベーシックなA180と、装備を拡充したA180スタイルを設定。発売記念モデルのA180エディション1も限定販売されたが、これは装備面の充実のみならず、標準仕様ではトーションビームであるリヤサスペンションを、4WD向けに用意されるマルチリンクに変更し、走行性能の向上も図られている。
19年に入ると、3月には日本向けAクラスでは初のディーゼルモデルであるA200dを追加。7月に発表されたのは、これも日本初導入となる4ドアのセダンで、1.3ℓターボ+FFのA180/A180スタイルと、2.0ℓターボ+4WDのA250 4マチックが用意された。
この年にはAMGモデルもラインナップに加わる。まず8月に306㎰仕様のA35 4マチック、10月にはそのセダン版と、ハッチバックに421㎰を誇る新開発ユニットを搭載した、最強バージョンのA45S 4マチック+が発表された。いずれも、エンジン形式は2.0ℓ直4ターボガソリンである。
20年に入ってからも、2月になってA200dセダンを追加しており、バリエーション拡充に余念がない。


COCKPIT

SEAT
LUGGAGE SPACE


後席の背もたれは40:20:40の3分割可倒式で、荷物や乗車人数に応じたアレンジを可能とする。ラゲッジルーム容量はセダンの420ℓに対してハッチバックは5人乗車時が370ℓだが、最大時には1210ℓまで拡大できる。
ENGINE

WHEEL&TIRE


ひと目でわかる! 上級モデルに迫るメルセデス・ベンツAクラスの安全技術
メルセデスの最小クラスは、そのブランドに恥じないほど優れた安全性もトピック。インテリジェントドライブと銘打たれた、充...
モーターファン別冊・インポートシリーズ vol.72 メルセデス・ベンツAクラス/Bクラス/CLAのすべて
小さな巨人
コンパクトでFFだからこそ際立つメルセデスの本気度
MECHANISM
MFAプラットフォーム
そして先進のガソリン&ディーゼル
SAFTY
圧倒的な受動的安全性
メルセデスの神髄ここにあり
LIFESTYLE
都会でもアウトドアでも映える
これが僕たちのメルセデス
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
水平対向と星型とロータリーエンジン特集

スバル新型レヴォーグの新1.8ℓ水平対向4気筒ターボCB18 vs マ...
- 2020/08/21
- 新車情報
スバルの1.8ℓリーンバーンターボ「CB18型」とはどんなエンジ...
- 2020/08/20
- 新車情報

1.8ℓ直噴リーンバーンターボ! 次期スバル・レヴォーグから始...
- 2020/05/15
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 星型エンジン、その複雑で精緻な構造
- 2020/12/29
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 直噴技術がロータリーエンジンを救う?...
- 2020/10/16
- コラム・連載記事

いま再びマツダの水素ロータリーエンジンへの期待「REは水素...
- 2020/08/24
- コラム・連載記事
ホンダエンジンの技術力は凄い|内燃機関超基礎講座特集

内燃機関超基礎講座 | V型5気筒という奇妙なエンジンの理由[...
- 2020/07/31
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダが作った「本当のアトキンソンサ...
- 2020/08/13
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | NA時代のタイプRが搭載していた2.0ℓエ...
- 2020/08/09
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ F1 エンジンのコンロッド 高い...
- 2020/07/05
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ初代NSXのエンジン[C30A/C32B...
- 2020/08/30
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダのユニークな気筒休止システム[...
- 2020/08/12
- コラム・連載記事
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

メルセデス・ベンツ Aクラス
A250 シュポルト 4マチック
中古価格 288万円

メルセデス・ベンツ Aクラス
A180 スポーツ
中古価格 258万円

メルセデス・ベンツ Aクラス
A180 スポーツ
中古価格 124万円

メルセデス・ベンツ Aクラス
A180
中古価格 133万円

メルセデス・ベンツ Aクラス
A45 AMG 4マチック
中古価格 338万円

メルセデス・ベンツ Aクラス
A180 スポーツ
中古価格 139万円