長身ドライバーの悩み。ヘルメットがロールバーを越してしまうキケンな大問題をBRIDEのバケットシートでクリアする マツダ・ロードスターNR-Aでテスト。ヘルメットとロールバーの干渉を、シート選びとポジション調整で解決する
- 2018/12/10
- レブスピード編集部 佐藤和徳

スポーツ走行のベース車としてND ロードスターNR-A はかなりオススメだが、
ロールバーを装着するとNC に比べてかなりタイトな車内空間となってしまう。
ヘルメット装着状態では、純正シートではロールバーと干渉してしまうことも。
また、長身のドライバーなら頭上はロールバーを越えてしまう問題が発生する。
その対策方法をブリッドのシートでのポジション調整で探ってみる。



<TEST1>
まずは、ブリッドの数あるラインアップの中でも「RACING」のひとつ手前のスパルタンモデルとなる「ZIGE Ⅲ Type-R」を装着して、ヘルメットとロールバーの間隔を測定した。
次の<TEST2>で紹介する「VIOS Ⅲ」よりもローポジションで、バックレストが寝た形状だ。ニーサポートも大型で、乗降性よりもホールドを優先したもの。これを装着すると一発で座高問題はクリアした。さらに、クッションの細かいチューニングでよりしっくりポジションを決めることも可能だった。
ロールバー高とヘルメットとの間隔
座面クッションあり −10mm
座面クッションなし −20mm
座面のクッションがあるなしで、ヘルメット高に−10mm の変化
が。ちなみに着座写真はすべてクッションを外した状態だ
<TEST2>
次はVIOS Ⅲを装着してテスト。ブリッドのLOW MAX 技術でこちらもローポジションだが、ZIEG より着座位置が高くシートバックも立ち気味。ニーサポートも低めで、前方にスライドしてもトランスミッションのコンソールにも干渉しないため、ZIEG より万人向けで日常性がある印象だ。
ロールバー高とヘルメットとの間隔
座面クッションあり +15mm
座面クッションなし +5mm
<TEST3>
今度はVIOS Ⅲの前方の取り付け穴(写真上/ 20mm 間隔)の下方を選び、シートを寝かせた状態を試す。これでヘルメットの間隔に余裕が生まれるハズ。
だが、シートバックを寝かせるとND だとシートが後方にスライドできず、着座位置が高い状態に。ND はシートが前方だと着座位置が高くなるレール構造の罠があった。
シートの傾きを比較。寝かせるとロールバーに干渉して後方にスライドできない。NDのシートレールの構造は、前方にスライドするときつい傾斜で着座位置が高くなる。そもそもシートが前過ぎて窮屈。
ロールバー高とヘルメットとの距離
座面クッションあり +13mm
座面クッションなし ±0mm
<TEST4>
最後はVIOS Ⅲのシート前方の穴が上で、シートレール前方の穴は一番上を選択してみた。これで、本来の前後スライド位置(一番後方から1 ノッチ戻し)でしっくりときた。ロールバーよりもヘルメットが下方に収まった。シートの形状だけでなく、レール構造やポジション調整の手法などタメになる実験だった。
ロールバー高とヘルメットとの距離
座面クッションあり +7mm座面クッションなし −3mm
座面クッションなし −3mm
■取材協力 ブリッド TEL052-689-2611 https://bride-jp.com/
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

マツダ ロードスター
Sスペシャルパッケージ 純正MT ワンオーナー 禁煙車 BOSEサウンドシステム 純正フロアマッ...
中古価格 268万円

マツダ ロードスター
Sスペシャルパッケージ1 禁煙 オープンルーフ ツインターボ ユーザー買取 純正ナビ バックカメ...
中古価格 281.8万円

マツダ ロードスター
1.5 S スペシャルパッケージ 盗難防止装置付 セキュリティー 地デジフルセグTV サイドSR...
中古価格 231.1万円

マツダ ロードスター
Sレザーパッケージ クスコ車高調&電子減衰調整式/グレッディフロントエアロ/BOSEサウンド/D...
中古価格 158万円

マツダ ロードスター
Sスペシャルパッケージ 6速ミッション ブラックシート TVナビ バックカメラ ワンオーナー E...
中古価格 238.8万円

マツダ ロードスター
1.5 RS 6速MT マツダスピードエアロ オートエクゼマフラー DSC DVDプレーヤー L...
中古価格 229.8万円