新型BMW3シリーズの「320i」 いまが買いの2つの理由 日本専用エンジンと価格
- 2019/03/13
-
Motor Fan illustrated編集部 鈴木慎一
Dセグのスポーツセダンの代表選手であるBMW3シリーズ。日本でもこの春、先代「F30型」から「G20型」へフルモデルチェンジを果たした。BMW3シリーズといえば、「320」だ。新型BMWで320iを選ぶ理由を考えてみた。
とはいえ、いまも昔もBMW3シリーズのメイングレードは「320」である。
ただし、320には、「i」と「d」がある。iはガソリン、dはディーゼルエンジンである。最近は、320に限って言えば、iよりもdの方が販売台数が多いという(ほかのグレードも入れると、もちろんガソリンエンジン搭載グレードの方が多いが)。
新型3シリーズの現在のラインアップは次の通りだ。
320i:523万円
320iMスポーツ:583万円
330iMスポーツ:632万円
320i Mスポーツは、先代(F30型)から価格を据えおいている。
まず、新型BMW 3シリーズで320iを選ぶ理由は、このコストパフォーマンスの高さだ。先代で320iより320dが売れたわけでは、ガソリンとディーゼルの価格差が小さかったからだ。
320iと320dの価格差はF30型(先代)モデルだと
320iスポーツ(8AT):560万円
320dスポーツ(8AT):585万円
で25万円ディーゼルが高い。
燃費の良さ、燃料代の安さ、トルキーな走りで、25万円のエクストラマネーを払っても、5年乗ることを考えれば、元がとれる。
となれば、新型もiよりdを選ぶべき、となるはずだが、今回はおそらくそうはならない。先代では25万円だった価格差が、新型ではもっと大きなると予想できる。2.0ℓ直4ディーゼルエンジンは、B47型で型式は同じだが、新型では、規制対応で尿素SCRシステムを積む。また、ターボも新型ではシーケンシャルツインになっている。つまり新型のディーゼルエンジンは、非常に高価なのだ。
そして、今後登場する新型の320dは、xDriveモデルだけになる。
今後、登場予定のBMW3シリーズは、
320d xDrive
M340i sDrive
330e
である。M340iは、3.0ℓ直列6気筒ターボを積むハイパフォーマンスグレード、330eは、PHEV(プラグインハイブリッド)モデルだ。そして320dは、今回はFRモデルの導入予定はなく、xDrive(AWD)のみになる。
FRとxDrive(AWD)の価格差は先代では
320i スポーツ:560万円
320i xDriveスポーツ:592万円
で32万円高
となると、ガソリンの320iよりディーゼルの320d xDriveの価格は、60万円ほど高いと予想できる。この価格差を燃料代の差額で取り戻すのは至難の技だ。
ということで、新型BMW3シリーズは320iがいい、という結論になる。
- 1/2
- 次へ
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
水平対向と星型とロータリーエンジン特集

スバル新型レヴォーグの新1.8ℓ水平対向4気筒ターボCB18 vs マ...
- 2020/08/21
- 新車情報
スバルの1.8ℓリーンバーンターボ「CB18型」とはどんなエンジ...
- 2020/08/20
- 新車情報

1.8ℓ直噴リーンバーンターボ! 次期スバル・レヴォーグから始...
- 2020/05/15
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 星型エンジン、その複雑で精緻な構造
- 2020/12/29
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 直噴技術がロータリーエンジンを救う?...
- 2020/10/16
- コラム・連載記事

いま再びマツダの水素ロータリーエンジンへの期待「REは水素...
- 2020/08/24
- コラム・連載記事
ホンダエンジンの技術力は凄い|内燃機関超基礎講座特集

内燃機関超基礎講座 | V型5気筒という奇妙なエンジンの理由[...
- 2020/07/31
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダが作った「本当のアトキンソンサ...
- 2020/08/13
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | NA時代のタイプRが搭載していた2.0ℓエ...
- 2020/08/09
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ F1 エンジンのコンロッド 高い...
- 2020/07/05
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ初代NSXのエンジン[C30A/C32B...
- 2020/08/30
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダのユニークな気筒休止システム[...
- 2020/08/12
- コラム・連載記事
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

BMW 3シリーズ
320i
中古価格 97万円

BMW 3シリーズ
320iグランツーリスモ ラグジュアリー
中古価格 189.9万円

BMW 3シリーズ
318Ci Mスポーツパッケージ
中古価格 29万円

BMW 3シリーズ
320iツーリング Mスポーツパッケージ
中古価格 91.5万円

BMW 3シリーズ
320dブルーパフォーマンス ツーリング
中古価格 127万円

BMW 3シリーズ
320i
中古価格 25万円