大谷翔平選手、「ポルシェは憧れであり、夢の存在」ポルシェとアンバサダー契約締結

メジャーリーガー大谷翔平選手が「ポルシェドライビングアスリート」に就任! 野球ファンもポルシェに魅了される?

ポルシェジャパンから「ポルシェドライビングアスリート」に任命された、MLBプレイヤーの大谷翔平選手。
ポルシェジャパンから「ポルシェドライビングアスリート」に任命された、MLBプレイヤーの大谷翔平選手。
ポルシェジャパンは、アメリカのメジャーリーグペースポール(MLB)で活躍する大谷翔平選手を「ポルシェドライビングアスリート(Porsche Driving Athlete)」に任命し、アンバサダー契約を締結した。大谷選手が自動車メーカーのアンバサターに就任するのは世界初となる。

自身初の自動車メーカーのアンバサターに就任

ポルシェジャパンから「ポルシェドライビングアスリート」に任命された、MLBプレイヤーの大谷翔平選手。
現在、MLBを代表するプレイヤーとして活躍する大谷選手だが、自動車メーカーのアンバサターに就任するのは今回が初となる。

ポルシェは時代の最先端を走るスポーツカーメーカーとして、夢を追い、挑戦を続け、常に進化することを追求してきた。また、ポルシェジャパンはこれまで、世界で活躍する日本人アスリートを「ポルシェドライヒングアスリート」に任命し、その活動をサポートしてきた実績を持つ。

大谷翔平選手は高校卒業後に日本プロ野球「北海道日本ハムファイターズ」で活躍し、2017年からはMLB「ロサンゼルス・エンゼルス」へ移籍。海外でもピッチャーとバッターの二刀流を武器に活躍し、2021年には日本人史上ふたり目となるアメリカン・リーグのシーズンMVPを満票で受賞している。

夢を追い続ける大谷選手の姿勢が、ポルシェの「夢を追いかける人のためのプランドであり続ける」というミッションと合致。今回の「ポルシェドライビングアスリート」の就任に至ったという。大谷翔平選手は、ポルシェドライヒングアスリート就任を受けて次のようにコメントした。

「今回、ポルシェドライビングアスリートという貴重な役割に任命していただき、大変光栄です。ポルシェは僕にとって憧れであり、そして夢でもありました。ひとりのアスリートとして、ポルシェという洗練された情熱を持っスポーツカーブランドと一緒に活動できることを、嬉しく思っています」

「僕自身、まだまだ目標・夢を追いかけている途中ではありますので、ポルシェドライビングアスリートという名に相応しい活躍ができるよう、努力と研鑽を続け、夢を実現できるように頑張ります」

ポルシェを象徴する存在として様々な媒体に登場

ポルシェジャパンから「ポルシェドライビングアスリート」に任命された、MLBプレイヤーの大谷翔平選手。
大谷選手はポルシェジャパンのアンバサダーとして、広告やオフィシャルウェブサイトに登場する予定だ。

ポルシェドライビングアスリートに就任した大谷選手は、ポルシェを象徴する存在として、全国の正規販売店、オフィシャルウェブサイト、ソーシャルメティア、店舗・屋内外広告などに順次登場する予定。伝統あるメジャーリーグの世界において新たな道を切り拓き続ける大谷選手と、ポルシェの伝統と革新をさらに推し進めていくことになる。

今回の大谷選手の起用について、ポルシェジャパン執行役員マーケティング&CRMの前田謙一郎は次のようにコメントした。

「世界で活躍し、今やテレビで見ない日はないほどの人気と実力を持つ、日本を代表するアスリートの大谷翔平選手とバートナーシップを締結したことを、たいへん嬉しく思います。ポルシェドライビングアスリートは、夢を追い、挑戦し続けている選手を心からリスペクトし、応援するプロジェクトです」

「大谷選手はアメリカに拠点を移してからも、二刀流という自身のスタイルを崩すことなく、誰も成し遂げたことのない夢に向かって挑戦と進化を続けています。この姿勢こそが、ポルシェが目指す『夢を追い続ける人のためのフランド』というフランドビジョンを体現しています。今回、直々にオファーさせていただきました。私自身、大谷選手の活躍を見て胸が熱くなるものがあります。大谷選手がこれから先も夢を追いかけ、さらにその夢を実現できるよう、私たちも全力で応援できればと思います」

今回の比較試乗は718ボクスターT(右)と718ケイマンGTS 4.0。クーペとコンバーチブルというボディ形状の他、エンジンやトランスミッションなどパワートレインにも大きな違いがある。

2.0リッターターボの6速MTと4.0リッターNAの7速PDKで気持ちよく走れるのはどちら? ポルシェ718ボクスターT対718ケイマンGTS 4.0の同門対決

本格ミッドシップスポーツのお手本と言うべき存在の718シリーズ。911と同様にバリエーション…

キーワードで検索する

著者プロフィール

GENROQweb編集部 近影

GENROQweb編集部